fc2ブログ

ふじき78の死屍累々映画日記・第二章

場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ

『空海』『シェイプ・オブ・ウォーター』『アイドルキャノンボール2017』『プリンシパル』『映画プリキュア スーパースターズ』

摘まんで5本まとめてレビュー。

◆『空海』109シネマズ木場8

▲楊貴妃。「何だ、その変な髪は?」と笑ったらスタンドを出して激怒しそう。

五つ星評価で【★★★まさか猫映画とは】
・思った以上に「俺の妄想を見ろ」みたいな話でステキだった。但し、ステキな話は前の時代に遡ってから。あの遡ってからがお金の掛け方が全然違っててよかった。
・それにしても吉永小百合(最新作)と松坂慶子(今作)で年上をバリバリ嫁に娶ってしまうローマ人阿部寛の精力絶倫具合はどうだ。やはり風呂がいいのかな。個人的には、私は上戸彩がいいけど、今回のもう一人楊貴妃のチャン・ロンロンもお美しかった。
・ロンロンロンロンロンロン、楽しいロンロン、愉快なロンロン、ロンロンロンロン。
『空海』は猫の動きがスムーズじゃなかったので、アンディ・サーキス使ってないなと確信した。
・美女の墓前で昔の美女に思いを寄せると言う意味では『トゥームレイダー』にちょっとだけ似てる。
・染谷くんの事一言も書いてない。まあ、いいか。
・題名『染谷将太の中国猫歩き』でも良かったんじゃ?


◆『シェイプ・オブ・ウォーター』トーホーシネマズ新宿9

▲デュエルマスターっぽいフォーメーションのサリー・ホーキンス。

五つ星評価で【★★★つまり愛かよという点が俺のお気に召さない部分】
・音楽が好きってラゴン度が高いな。
・半魚人の声はギレルモ・デル・トロらしい。ダリオ・アルジェントが「私が一番上手く殺せるんですよ」と言って映画の中の殺人鬼の手タレをよくやってたみたいな、いい話だ。
・個人的にはアカデミー賞を取れるような映画だからそんなに好みではないのかもしれん。まあ、オナニーやSEXはもっと大の大人が見て目を背けたくなるくらい「ぐっちょんぐっちょん」に描けばいいと思ったけど、それならサリー・ホーキンスじゃない方がいいや。いや、オクタヴィア・スペンサーでもないからな。
・最終的に一本の線を引いて、どちらかと言うとそんなに好きじゃない方に分類してしまうのは、ごっつちゃんとした半魚人、出しておいて「愛」の話にしてしまうのかよ、という感じ。「愛」は尊いし、決して「愛」を軽んじてる訳でもない。でも、特効薬のように「愛」があれば大丈夫という話の締め方は嫌い。
・デザイン好きよ。
・世が世なら宣伝大使はシェイプ・アップ・ガールズだったに違いない。


◆『アイドルキャノンボール2017』シネマート新宿2

▲ちなみに、あまり「VS」してない。

五つ星評価で【★★★優良コンテンツではある。】
・ああもうコンテンツとして抜群に面白い。
・アイドルドキュメンタリー度は低い。あまり、彼女達自身の魅力は引きだされてない。


◆『プリンシパル 恋する私はヒロインですか?』トーホーシネマズ渋谷4

▲すんげ単純に渇望するんだけど、こういうフレッシュな人材でスワッピングの映画とか作ってくれないかなあ。

五つ星評価で【★★★何故か体感時間がダダ長い】
・この魔法に掛けられたような4時間くらいあるような体感時間の長さは何? いやいや、話自身はそんなにつまらんとは思わんし、少女マンガ系映画の定番の流れじゃないかと思ったけどそんなに退屈はしなかった。ただ、体感時間だけ異様に長く感じた。
・雪の中でいきなりバレエ回転するような主役目指し系サイコ女が主人公なのだが、それは前回『サクラダリセット』で、とても主役とは思えないような立ち位置の主役だった黒島結菜さんと言うのはメタ・ギャグか? でも、黒島さん、残念ながらAKB発の川栄李奈に細かい感情の襞を振るわすような演技では負けてる気がする。それは川栄さんがそういう役という事なのだが、美味しくない主役が二回続くのも残念な事だ。川栄さん童顔なのでまだセーラー服でも大丈夫です(けっこう年を取ってると思うんす)。
・ワオの高杉真由は高橋一生に似てると思う。そのワオの母親役が白石美帆なので、高杉真由にはおそらくウルトラの血が流れている事になる。
・しかし、主人公は否が応でも恋をしなければいけないんだろうか? 話の都合でか後半めっきり出なくなってしまったワオの飼い犬を溺愛する事で、もちっと恋に待ったを掛けるみたいな展開だってあったんじゃないだろうか?


◆『映画プリキュア スーパースターズ』渋谷toei①

▲パステルカラーに弱みを握られてでもいるかのようにパステルカラー一色である。

五つ星評価で【★★★及第点】
・今のプリキュアが子持ちと知らんかったので驚いた。
・被害者少年が妙に可愛い。おいおい。
・悪玉ウソバーッカの声は北村一輝。とてもお手軽なアフレコという印象だが、キャラクターの特性を考えると別に下手ではない。性格悪役俳優の演技力を存分に発揮して本気で子供を泣かすようなアフレコをしてもしょうがないと思うので、これはこれでいいのではないかと思ってる。


【銭】
『空海』:109シネマズレイトショー(20時以降)割引1300円
『シェイプ・オブ・ウォーター』:トーホーシネマズデー(毎月14日)で1100円。
『アイドルキャノンボール2017』:テアトル会員割引で1300円。
『プリンシパル』:トーホーシネマズ有料入場ポイント6回分と引き換えに無料入場。
『映画プリキュア スーパースターズ』:東映株主券2980円をチケット屋で買って6回分のうち1回。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎@ぴあ映画生活
シェイプ・オブ・ウォーター@ぴあ映画生活
劇場版 アイドルキャノンボール2017@ぴあ映画生活
プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~@ぴあ映画生活
映画プリキュアスーパースターズ!@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です(一部TBなし)。
空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎@yukarinの映画鑑賞ぷらす日記
空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎@SGA屋物語紹介所
シェイプ・オブ・ウォーター@SGA屋物語紹介所
シェイプ・オブ・ウォーター@或る日の出来事
シェイプ・オブ・ウォーター@ノルウェー暮らし・イン・原宿
シェイプ・オブ・ウォーター@ここなつ映画レビュー
▼関連記事。
BiSキャノンボール2014@死屍累々映画日記・第二章
BiS誕生の詩@死屍累々映画日記・第二章
WHO KiLLED IDOL? -SiS消滅の詩-@死屍累々映画日記・第二章
世界でいちばん悲しいオーディション@死屍累々映画日記・第二章
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

コメント

シェイプ・オブ・半魚人。
マリリンの歌がある? でのみ記憶に残るんじゃないかなと。私の場合のみですが。

  • 2018/04/10(火) 09:06:29 |
  • URL |
  • ボー #0M.lfYJ.
  • [ 編集 ]

シェイプ・オブ・ウォーター

こんにちは。
私がこの作品で好きな構成は、冒頭の夢の水中シーンとラストが呼応していた所です。なんかね、イライザは、「彼」がいなくても(愛の名の下でなくても)水中世界に行っちゃうような気がして。

シェイプオブ

ふじきさん☆
特効薬的愛を出しておいて、ね?いいでしょう?みたいな話は私もあまり好きじゃないです。
なので私の中でオスカーは「スリービルボード」でしたが、それでもこの話のラストはパンズラビリング的要素がとても良かったと思っています。

  • 2018/04/10(火) 22:28:14 |
  • URL |
  • ノルウェーまだ~む #gVQMq6Z2
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、ボーさん。

> シェイプ・オブ・半魚人。
> マリリンの歌がある? でのみ記憶に残るんじゃないかなと。私の場合のみですが。

ボーさんの場合のみです。それにしてもマリリン・マンソンの歌が、、、、、

  • 2018/04/11(水) 01:06:37 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

Re: シェイプ・オブ・ウォーター

こんちは、ここなつさん。

> 私がこの作品で好きな構成は、冒頭の夢の水中シーンとラストが呼応していた所です。なんかね、イライザは、「彼」がいなくても(愛の名の下でなくても)水中世界に行っちゃうような気がして。

ズバリ、水難の相がある、と!(微妙に違う)

  • 2018/04/11(水) 06:49:36 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

Re: シェイプオブ

こんちは、まだむさん。

> それでもこの話のラストはパンズラビリング的要素がとても良かったと思っています。

パンツマルミエリング的な要素がもうちっとあっても、、、、

  • 2018/04/11(水) 06:51:10 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

>空海
阿部ちゃんはそういえば昔『孔雀王』で高野密教で怨霊退治してたなあ…とか思い出したり。やっぱり阿部つながりで阿倍仲麻呂役だったんでしょうか

>シェイプ・オブ・ウォーター
人魚姫を逆転させたようなお話でしたが、「魚が猫を食べる」というところもひねりが効いておりました。サリーホーキンスいいじゃないですか! わたしは好き

  • 2018/04/11(水) 21:43:22 |
  • URL |
  • SGA屋伍一 #TyXokUWg
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、伍一どん。

> やっぱり阿部つながりで阿倍仲麻呂役だったんでしょうか

次は総理で。



> サリーホーキンスいいじゃないですか! わたしは好き

私も室井滋みたいな存在としては嫌いじゃないんだけど、あまり「性」的な目で見たくない感じの異性なのです。

  • 2018/04/14(土) 01:00:42 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんばんは!

半魚人とXXしたら、どんなハイブリッドな子供が出来るのか、そこまで描いてくれていたら凄かったのに(単に気になっただけですけども(笑))
マイケル・シャノンて顔があれだけど案外善人役が多いのに、今回は真の悪役だったてのは驚きました。

  • 2018/06/18(月) 20:25:08 |
  • URL |
  • ヒロ之 #-
  • [ 編集 ]

Re: こんばんは!

こんちは、ヒロ之さん。

> 半魚人とXXしたら、どんなハイブリッドな子供が出来るのか

髪の毛が緑で「オリハルコーン」と叫ぶ子(そら「海のトリトン」だがね)

  • 2018/06/18(月) 23:24:31 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんにちは

→シェイプ・オブ・ウォーター
これ、あの半魚人のスレンダー体系が違ってたら、
なんか格好良く見えてきた…(嘘だろ)みたいなのがなくて、
面白くなくなってたかもしれない。
個人的にはロマンティックで良かったです。
普通の女性だったらロマンティックにならなかったかも。

  • 2018/06/26(火) 16:56:23 |
  • URL |
  • maki #jQTfdwCM
  • [ 編集 ]

Re: こんにちは

こんちは、makiさん。

> 個人的にはロマンティックで良かったです。
> 普通の女性だったらロマンティックにならなかったかも。

おら、素人だからディズニー・プリンセスみたいな普通のロマンティックでええだ(オナニーは否定しないけど)。

  • 2018/06/27(水) 09:58:55 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

シェイプ・オブ~

こんちは!

ちょっと芸術的な方向を狙っているのが
見えて僕の中では(うーーーん)でした。
ふじきさんは「愛」に偏りすぎてたのが
ダメなんでしたっけ?

まあ描写が真面目過ぎますよね。
ギレルモ・デル・トロ監督って。

  • 2018/06/30(土) 18:19:29 |
  • URL |
  • タケヤ #-
  • [ 編集 ]

Re: シェイプ・オブ~

こんちは、タケヤさん。


> ちょっと芸術的な方向を狙っているのが
> 見えて僕の中では(うーーーん)でした。
> ふじきさんは「愛」に偏りすぎてたのが
> ダメなんでしたっけ?

実は隠された超文明国家である彼等の国から奪還を目論んで巨大ロボットが海中から現われてって展開だったらもっと好きになったと思います。

  • 2018/07/01(日) 02:15:01 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんばんは

→空海
おフランスっぽい顔つきの楊貴妃だなと思ってたら
フランスと中国の血を引く方でしたのね。
ほんと、他人の妄想をみてるみたいでした。
ちょっとウズウズもぞもぞする感じだった。
ふじきさんはルンルンでしたか?
挿入歌が痛いと思ってたら「君の名は。」での同じアーティスト使ってたらしくて私は妙に納得しちゃった

  • 2018/09/10(月) 18:18:09 |
  • URL |
  • maki #jQTfdwCM
  • [ 編集 ]

Re: こんばんは

こんちは、makiさん。

> 挿入歌が痛いと思ってたら「君の名は。」での同じアーティスト使ってたらしくて私は妙に納得しちゃった

曲はもう覚えてないなあ。空海、後に立たず。

  • 2018/09/10(月) 22:25:45 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

シェイプ・オブ・ウォーター

こんな恋愛があるなら、異なる人とか国とか、というのは、余り関係がないかも知れません。半魚人を研究する人にも、家族や恋愛はあると思いますが、その愛というのは、繋がっていて、個人間、恋人間を超えて、社会に繋がるものではないでしょうかね。

めちゃめちゃもてたい、と半魚人はイライザとの恋によって自信を付けたかも知れません。

Re: シェイプ・オブ・ウォーター

> こんな恋愛があるなら、異なる人とか国とか、というのは、余り関係がないかも知れません。

でも、種族を越えた愛は難しいでしょう。知能が高いとか言われている鯨や海豚は人間から食べられる対象だし、姿形が似ている類人猿のチンパンジーやマウンテンゴリラとセックスしたら、ワイドショーで変態扱いされる事は目に見えている。それが「純愛」で済むのは半魚人がそこそこ男前に描かれているからですよね。そう言えば人面魚は男前だ。あれでノリがラテン系なら、モテモテかもしれない。

  • 2019/05/06(月) 00:02:45 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

もっと髪を重ねていって、髪の高さギネス世界記録を狙ってほしい楊貴妃。

  • 2019/09/16(月) 07:52:26 |
  • URL |
  • ボー #0M.lfYJ.
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、ボーさん。

> もっと髪を重ねていって、髪の高さギネス世界記録を狙ってほしい楊貴妃。

ゲラゲラ。高さは今のままでいいから、中にロボット・アームとか組みこんで、敵が来たら「ベコン」とか無双に動いてほしい。

  • 2019/09/16(月) 08:35:26 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fjk78dead.blog.fc2.com/tb.php/5389-7c865bd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎」

見どころは、ニャンコと色彩か。

  • 2019/09/15(日)07:49:31 |
  • 或る日の出来事

『空海―KU-KAI―/美しき王妃の謎』(2017)

夢枕獏の「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」を日中合作で映画化したもの。唐の都・長安。そこで役人の家に怪異が起きた。更に皇帝が死に、その場に立ち会うことになった空海は、そのどちらにも黒猫が絡んでいることに気付く。この一連の怪事件の背景には30年前の楊貴妃の死が関係しているらしいと睨んだ空海は、意気投合した記録係の役人・白楽天と共に、残された阿倍仲麻呂の日記や李白の詩を手掛かりに調査に乗り出す。原作...

  • 2018/09/11(火)21:00:26 |
  • 【徒然なるままに・・・】

空海-KU-KAI-美しき王妃の謎

【概略】 1200年以上前、日本から遣唐使として中国・唐へ渡った若き天才僧侶・空海。あるきっかけで知り合った白楽天という詩人(のちの白居易)との交流を深めていく中、世界最大の都・長安の街は、権力者が次々と奇妙な死を遂げるという、王朝を震撼させる怪事件に見舞われる。空海は、白楽天とともに一連の事件を探るのだが―。 史劇 .0★★★☆☆ 僧侶「空海」が、詩人「白楽天」とタッグを組...

  • 2018/09/10(月)18:10:03 |
  • いやいやえん

シェイプ・オブ・ウォーター

【概略】 冷戦下のアメリカで、声を失くした孤独なイライザと、遠い海から連れて来られた不思議な生き者の種族を超えた恋を描く。 ラブロマンス .0★★★★☆ いつも、思うことだけど、ギレルモ・デル・トロ監督の作品に登場するクリーチャーはどれも造形が素晴らしい。 主人公は声を出せない女性。アメリカ60年代は、黒人や障害者などは差別される社会。そこに神のような半魚人という異生物...

  • 2018/06/26(火)16:53:54 |
  • いやいやえん

空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎

空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎@TOHOシネマズ日本橋

  • 2018/06/20(水)12:32:26 |
  • あーうぃ だにぇっと

シェイプ・オブ・ウォーター

シェイプ・オブ・ウォーター@TOHOシネマズ六本木ヒルズ

  • 2018/06/19(火)08:06:07 |
  • あーうぃ だにぇっと

シェイプ・オブ・ウォーター

冷戦時代の1962年、アメリカ。 声が出せない女性イライザは、政府の極秘研究所の清掃員。 清掃中、彼女はアマゾンの奥地で神のように崇められていたという不思議な生き物を見て、心を奪われる。 密かに“彼”と交流を深めたイライザは、実験室で虐待されている“彼”を何とか助けようとするが…。 ラブ・ファンタジー。 

  • 2018/04/29(日)12:05:22 |
  • 象のロケット

空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎

1200年以上前、日本から遣唐使として中国・唐に渡った若き天才僧侶・空海は、詩人・白楽天(のちの白居易)との交流を深めていく。 その頃、世界最大の都・長安の街では、権力者が次々と奇妙な死を遂げていた。 事件を探る空海と白楽天は、約50年前の玄宗皇帝と楊貴妃の時代に、唐に渡った日本人・阿倍仲麻呂の存在を知る…。 ミステリー。

  • 2018/04/29(日)12:02:45 |
  • 象のロケット

映画プリキュアスーパースターズ!

私、野乃はな! 今日はみんなで育ててる赤ちゃん、はぐたんのお花畑デビュー♪ のはずだったのに、突然あらわれた怪物ウソバーッカが大暴れ! 世界中をウソだらけにするために、プリキュアを全滅させようとしているみたい。 そして、さあやとほまれがさらわれてしまったの。 急いでみんなを探そう…! 大人気美少女アクションTVアニメ劇場版。

  • 2018/04/29(日)11:54:06 |
  • 象のロケット

素顔のマーマンで ギレルモ・デル・トロ 『シェイプ・オブ・ウォーター』

いやあ、盛り上がりましたねえ、第90回アカデミー賞…ってもう一か月くらい経ってる

  • 2018/04/11(水)21:45:33 |
  • SGA屋物語紹介所

化け猫とボーズの推理 夢枕獏 チェン・カイコー 『空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎』

夢枕獏の伝記小説を『覇王別姫』などで知られる中国の名匠、チェン・カイコーが映画化

  • 2018/04/11(水)21:44:48 |
  • SGA屋物語紹介所

「シェイプ・オブ・ウォーター」☆緑色はギレルモ色

名作「パンズラビリンス」でも異彩を放っていたギレルモ監督の作品は、弱者に対する温かい眼差しと、異形の者に対する惜しみない愛が溢れ、切ないラストが忘れられないのが特徴だけれど、その異形愛が強すぎてちょっと引いてしまうのが正直なところ。 しかし今作はぐっと抑え目なビジュアルで、より共感しやすい物語になっていたyo

  • 2018/04/10(火)22:29:04 |
  • ノルウェー暮らし・イン・原宿