fc2ブログ

ふじき78の死屍累々映画日記・第二章

場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『ラプラスの魔女』『眠狂四郎 勝負』『リズと青い鳥』『ランペイジ 巨獣大乱闘』

書きかけのレビューが訳わかんない古さになったので緊急放出。

◆『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』新宿ピカデリー1

▲紫芋手部九郎

五つ星評価で【★★★★おもろい。】
流石にエンドロールは長いが映画自体に長さを感じさせないのが凄い。
まあでも、こんなんで一回話を閉じるのは凄いよなあ。

アベンジャーズは3で全滅するらしいのだけど、ドクターストレンジがいまわのきわに下記の最後の魔術をかけることでD社は有料コンテンツを失わないのであった。
「サノス、お前こそがアベンジャーズの後継者!」
「がびーん」

最凶最悪の敵<ラスボス>サノスの目的…それは全宇宙の生命の半分を滅亡させること
半分だけ優しいってバッファリンみたいな奴。


◆『ラプラスの魔女』新宿ピカデリー3

▲もちろん劇中にこんな場面はない。広瀬すずの服のスケスケがステキ。

五つ星評価で【★★つまらん】
予告でも分かってたが福士、玉木、トヨエツの後塵につく櫻井くんの格好悪さはあかん。ラプラスの能力が何の役に立つかさっぱり分からん。

「俺は日本の梨の方が好きだな」
「ラ・フランスの魔女じゃないから」
「はー!」

広瀬すずの不実な恋人を責めるような口調の「見た目よりバカね」がとても好き。


◆『眠狂四郎 勝負』角川シネマ新宿1

▲名前の前に「居」を付けちゃいけない人。

五つ星評価で【★★★おもろいだつたかな?】
加藤嘉が他の誰にも演じられないくらい加藤嘉だった。


◆『リズと青い鳥』新宿ピカデリー7

▲知名度観点から「ユーフォニアム」では売れないのかしらね?

五つ星評価で【★★★★偉い】
これ凄いなと思うのは天才の映画ではなく秀才の映画である事。
特別に驚くような話運びもなく、ただ丁寧に伝わるように物語を紡いだ。
これは作り手の地力いるから大変。


◆『ランペイジ 巨獣大乱闘』ユナイテッドシネマ豊洲8

▲「この後、死ぬほどセックスした。」

五つ星評価で【★★★そこそこ】
よく、この企画が通ったなと言うくらいロック様力に寄りかかった映画。悪い奴の悪い理由が性格悪そうだくらいしか分からない。


【銭】
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』:ピカデリー誕生日クーポンを使用して1000円で鑑賞
『ラプラスの魔女』:ピカデリー有料入場ポイント6回分を使って無料入場。
『眠狂四郎 勝負』:額面1000円の前売券をチケット屋で980円でGETして鑑賞。
『リズと青い鳥』:ピカデリーメンバー割引+ネット割引で1200円。
『ランペイジ 巨獣大乱闘』:ユナイテッドシネマ金曜メンバー割引で1000円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー@ぴあ映画生活
ラプラスの魔女@ぴあ映画生活
眠狂四郎 勝負@ぴあ映画生活
リズと青い鳥@ぴあ映画生活
ランペイジ 巨獣大乱闘@ぴあ映画生活
▼他のブログにTB付ける余裕がないわ。
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

コメント

アベンジャーズにラプラスの魔女と巨獣をまぜて戦ってみて。

  • 2019/11/22(金) 23:08:25 |
  • URL |
  • ボー #0M.lfYJ.
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、ボーさん。

> アベンジャーズにラプラスの魔女と巨獣をまぜて戦ってみて。

アベンジャーズと白ゴリラ前にして、自然界ではそんなんありえへんとか言うておられんやろ。

  • 2019/11/24(日) 11:12:03 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんばんは!

>アベ
画像のサノスの顔色が悪い、多分二日酔い。

>ラプ
広瀬すずに罵られたい。

>リズ
レズと青い鳥でもいいかもしれない。

>ラン
ロック様だからそれなりにエンタメした作品になっていたように思います。
スタやシュワだと場違い感になりそう。

  • 2019/11/26(火) 21:45:15 |
  • URL |
  • ヒロ之 #-
  • [ 編集 ]

Re: こんばんは!

こんちは、ヒロ之さん。

> 画像のサノスの顔色が悪い、多分二日酔い。

このサノスの顔色が妙にランペエジの白ゴリラ色っぽい。



> >ラプ
> 広瀬すずに罵られたい。

同意。いや、そういう役作りですよねえ。



> レズと青い鳥でもいいかもしれない。

同意。いや、京アニもそう思って作ったとおもっちょるよ。



> ロック様だからそれなりにエンタメした作品になっていたように思います。
> スタやシュワだと場違い感になりそう。

スタもシュワちゃんもあまり動物好きそうなイメージないですしね。スタやシュワよりロック様の方が話が通じそう。

  • 2019/11/26(火) 22:34:05 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

ユーフォニアム

はあんまり出ないから、タイトルには使えなかったという面もあるかも。「ひびけ!フルート&オーボエも」ではいけませんか。

  • 2021/01/02(土) 20:08:31 |
  • URL |
  • ボー #0M.lfYJ.
  • [ 編集 ]

Re: ユーフォニアム

こんちは、ボーさん。

> ユーフォニアムはあんまり出ないから、タイトルには使えなかったという面もあるかも。
> 「ひびけ!フルート&オーボエも」ではいけませんか。

いけなくはないけど、集客悪そうです。
「フルートを振るとオーボエは大吠え」

  • 2021/01/03(日) 22:50:25 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fjk78dead.blog.fc2.com/tb.php/5421-492fbc56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『ラプラスの魔女』 2018年日本

       "ラプラスの魔女" [ラプラスの魔女] 先日、DVDをレンタルしていた「東野圭吾」作品を映像化した『ラプラスの魔女』を観ました。 -----story------------- 「東野圭吾」の同名ベストセラーを『神様のカルテ』 『映画 謎解きはディナーのあとで』の「櫻井翔」主演で映画化したサスペンス・ミステリー。 とうてい実行不可能と思われる連続殺人事件の謎に挑む地球化学教...

  • 2021/03/24(水)21:26:42 |
  • じゅうのblog

「リズと青い鳥」

いやー、すばらしい!

  • 2020/12/30(水)22:36:03 |
  • 或る日の出来事

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

【概略】 「アイマンマン」「キャプテン・アメリカ」「マイティ・ソー」などマーベルコミック原作で、世界観を共有する「マーベル・シネマティック・ユニバース」に属する各作品からヒーローが集結するアクション大作「アベンジャーズ」シリーズの第3作。 SFアクション .0★★★☆☆ マーベル・ヒーロー大集合。 相変わらずの安定した面白さのある作品で、何も考えずにみれるところは良いです。でも、ちょっとハ...

  • 2019/11/26(火)19:17:05 |
  • いやいやえん

ランペイジ 巨獣大乱闘

アメリカ・サンディエゴ野生動物保護区付近に、ある物質が落下。 その後、霊長類学者デイビス・オコイエが可愛がっていたゴリラのジョージが突然大きくなり、暴れ始めた。 デカくなったのはジョージだけではない。 巨大化、凶暴化した動物たちが、怪獣となって街で大乱闘を繰り広げる…! 巨大怪獣パニック・アクション。 ≪巨大化が止まらない。≫

  • 2019/11/23(土)02:34:05 |
  • 象のロケット

リズと青い鳥

北宇治高等学校吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美。 高校3年の最後のコンクールの自由曲「リズと青い鳥」には、オーボエとフルートが掛け合うソロがあった。 「親友」のはずなのに、ふたりのソロは上手くかみ合わず、彼女たちの間の距離を感じさせるのだった…。 アニメーション。 ≪ずっとずっと、一緒だと思っていた。≫

  • 2019/11/23(土)02:33:10 |
  • 象のロケット

ラプラスの魔女

2つの観光地で硫化水素中毒による死亡事故が連続して発生。 事故現場の調査を行った地球化学の専門家・青江修介には、自然現象が偶然重なっただけのように見えた。 そんな彼の前に、事件の秘密を知る人物を追っているという女・羽原円華が現れる。 更に彼女は、これから起こる自然現象を言い当ててみせるのだった…。 ミステリー。

  • 2019/11/23(土)02:30:50 |
  • 象のロケット

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

6つすべてを手に入れると世界を滅ぼす無限大の力を得るというインフィニティ・ストーン。 その究極の力を秘めた石を狙うスーパーヴィラン(最凶最悪の敵)、サノスを倒すため、最強ヒーローチーム“アベンジャーズ”が集結する。 しかし、ケタ違いの力を持つ敵に歯が立たない! 他のヒーローたちも続々と応援に駆け付けるが…。 スーパーヒーロー・アクション第3弾。

  • 2019/11/23(土)02:29:20 |
  • 象のロケット

「ランペイジ 巨獣大乱闘」

なかなか、しまりのある、大作ではない娯楽作。

  • 2019/11/22(金)23:06:18 |
  • 或る日の出来事

「ラプラスの魔女」

盛り上がりに欠けるわー。

  • 2019/11/22(金)23:05:54 |
  • 或る日の出来事

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」

いや、これ、たぶん、このあと、ああして、こうなって。

  • 2019/11/22(金)23:05:31 |
  • 或る日の出来事