fc2ブログ

ふじき78の死屍累々映画日記・第二章

場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ

『X-MEN:ダーク・フェニックス』『空母いぶき』『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』『ガールズ&パンツァー 最終章 第2話』

摘まんで5本まとめてレビュー。トーホーシネマズ縛りで。

◆『X-MEN:ダーク・フェニックス』トーホーシネマズ上野8

▲マグニートの兜のように丸いX教授の頭。

五つ星評価で【★★★思ったよりは面白いけど問題は私ジーンが嫌いなのだ】
評判悪いと聞いてたけど、全然悪くない。普通に面白い。「これが最後のX-MENだあ」らしさには欠けるけど、ディズニーは本当にこの辺の稼げないはぐれマーベル映画が嫌いなのかなあー。ただ、私、個人的にこのジーンという、無敵属性しかなく、化粧が濃くって胸ばっか強調されてるキャラがX-MENの中では好きじゃないのだ。X-MENは変な人間の見本市みたいで集まってあちこちでタイマンするのが面白い。町のあちこちでキン肉マンの超人がバトルしてる感覚。その中でジーンはよく分からないけど「最強」と決めたから「最強」というジョーカーカード扱い、いや、どーせX-MENなんだからもちっと変な人にマウント取って欲しいのよ。という意味で特殊なサングラスを掛けてないと目が出るビーム光線で周囲破壊しまくりってサイクロプスはおもろい。よく、そんな冗談みたいな設定考えたよ。
日本だったら「ジシャーク将軍」とか名前付いてただろうマグニート、本家お天気姉さんのストーム、姿形が変わるミスティークは分かりやすくて好き。瞬間移動のナイト・クローラーは能力のための能力者みたいで今一。ザ・ビーストなんて見かけが変なだけっしょ。クイック・シルバーは最速が最強と見せかけて、いつも真の最強に負ける試金石にされてて気の毒。いや、彼が出てくると映像が面白くていいんたけど。あと、今回マグニートは美味しい見せ場が多くて良かった。
こんな化け物組合の中で、ジーンが我が家でしくじって、家出先でしくじって、ずんずん逃げたら、逃げた先に新興ヤクザみたいなのがいて、そこで一宿一飯の恩義に預かったら、そいつらが牙剥いたみたいなのが今回の話。
ジーン、あんた子供じゃないんだから、ちゃんと話をして解決しろよ。コミュニケーション不足も甚だしい。
ヴィラン側が全く違う論理の物を持ってきたのは良かった。その分、絵空事感は増したが、その絵空事感をジェシカ・チャスティンの怪演が打ち消していた。ジェシカ・チャスティンは行き過ぎてる役が適役。
今回、ビックリ人間はそこそこ出てきて数多く活躍して中々OKだった。欲を言えばマグニートが連れてきた2、3人が割と見た目=戦力の人だったのがつまらなかったかなあ(もうあまり思いだせないでいる)。

あのバスケットコート出撃には萌えたわあ。


◆『空母いぶき』トーホーシネマズ日本橋7

▲せっかく船に乗せたんだから船から落として着替えシーンを作ろうよ。

五つ星評価で【★★★手放しで褒めないけど退屈はしなかった】
原作マンガ未読。
『空母いい武器』ってのはいいタイトルだ。
とりあえずそこそこの長尺なのに寝ないで見てられた事は評価。
シン・ゴジラでもそうだったが内閣有能すぎる。
無能な与党も戦闘反対野党もいない。こうじゃないと戦争はできない。
映画として戦いを見せるフォーマットがワンパターンすぎる。
あと本田翼が敵の殺人兵器だったら船は簡単に沈んでる。
恋愛シーンはなくてもいいけど、個人的に本田翼の濡れ場とか、、、、、、。わははははは、いや、別にあのキャラだったら本田翼が女である必然性すらないじゃん、着替えシーンくらいあっても。
斉藤由貴は秘かに魔性みたいでいいな。
関西弁でドドーンと成功する辺りが盛り上がって良し。


◆『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』トーホーシネマズ新宿6

▲ポスター。

五つ星評価で【★★モチーフのまとめ方が下手】
ゲームの映画化との事。もちろん未接触、一見さん鑑賞。
劇場版映画のオリジナルキャラが主役、この彼女の設定が話をあかんようにしてるんじゃないかと思う。彼女はAとBが争っていると、共感させて敵味方をなくしてしまう能力者。たいへん綺麗事っぽく感じる。戦場で全戦力を無力化し、握手を強要する聖者が現れたら、その理想は美しいが、それでいて殺し殺された憎しみが消える訳でもあるまい。その辺がファンタジーの世界だからと言う甘えからか掘り下げてなかったのではないか。掘り下げないで良い理由がその世界にあったのなら申し訳ない。ちょっとそこまでは汲み取れなかった。


◆『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』トーホーシネマズ上野6

▲主人公(♂)とヒロイン(♀)のツーショットがスチールにほぼほぼない。

五つ星評価で【★★置いてきぼり】
ちょっと申し訳ないくらいバリバリに理解できなかった。世界観はおぼろ気に分かった気がするが、キャラの多さに太刀打ちできず。主人公がいい子ちゃんではなく、青春的にちょっと爛れた具合がなかなかいい感じ。


◆『ガールズ&パンツァー 最終章 第2話』トーホーシネマズ上野2

▲BC学園の皆さま。

五つ星評価で【★★★★全くもって盤石って奴】
ちきしょーおもしれー。以上。
いや、以上じゃなくて。
前半はBC学園戦の後半。今後、こんな感じで話の後半でピンチに陥り、次回の話の前半で取り戻すような展開になるのだろうか。今回の後半はトーナメントを勝ち進んだ知波単学園。格下相手にピンチに追い込まれるのは、メンタル的にキツイのだが、そんなに辛さを感じないのは、演出が正々堂々と青春の王道を突っ走ってるからだろう。どっちも頑張れ。


【銭】
『X-MEN:ダーク・フェニックス』:トーホーシネマズメンバーズデー(2019.6.20-26)につき1200円。
『空母いぶき』:クレジットカードのポイントで貰ったTCチケット使用。
『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』:トーホーシネマズメンバーズデー(2019.6.20-26)につき1200円。
『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』:トーホーシネマズメンバーズデー(2019.6.20-26)につき1200円。
『ガールズ&パンツァー 最終章 第2話』:番組特別価格1200円
▼作品詳細などはこちらでいいかな
X-MEN:ダーク・フェニックス@ぴあ映画生活
空母いぶき@ぴあ映画生活
劇場版 誰ガ為のアルケミスト@ぴあ映画生活
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない@ぴあ映画生活
ガールズ&パンツァー 最終章 第2話@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です(一部TBなし)。
X-MEN:ダーク・フェニックス@ノラネコの呑んで観るシネマ
X-MEN:ダーク・フェニックス@或る日の出来事
X-MEN:ダーク・フェニックス@徒然なるままに
X-MEN:ダーク・フェニックス@yukarinの映画鑑賞ぷらす日記
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない@或る日の出来事
▼関連記事。
ガールズ&パンツァー 関連記事リンク@死屍累々映画日記・第二章
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

コメント

X-MEN

今回のシリーズでは、前作のチャールズの髪が無い(無くなった)理由が明らかになったのが一番の見所でした。

ところで、この記事の作品は「トーホーシネマズメンバーズデー」でなくても全部観るつもりだったの?

  • 2019/07/02(火) 18:23:17 |
  • URL |
  • ちん入者 #-
  • [ 編集 ]

ジーンは、美しく、女性にしてはマッチョというのは、ああいうモビルスーツのようなフォルムに為るんじゃ無いですかね。

異性からすれば、マッチョは一つの性的なシンボルで、ハルクのような見たまんま、そのまんまのゴリラでは無くとも、猿より凶暴なジーンでしたが、最強属性にはメッセージは無いんじゃないですかね。

まあ、余り強いと勝敗がバレバレなので、どっち付かずで揺れるジーンが、主人公格に相応しく無くとも、最後まで荒らしまくったストーリーで、善悪定かでなく、彼女一人が主人公格では、不評だったと思います。

  • 2019/07/02(火) 21:29:04 |
  • URL |
  • 隆 #0/7SmKIE
  • [ 編集 ]

昔のジーン・グレイは、ファムケ・ヤンセンさまだったなあと思い出します。つぎはファムケで復活!(え、ラストなんですか?)

咲太は今回6人の女に囲まれています。ちくしょーサクターッ!
ちなみに、ガルパンはアマゾンプライムで、まだ、はじめの3話ぐらいまでしか見ていません。

  • 2019/07/02(火) 22:41:01 |
  • URL |
  • ボー #0M.lfYJ.
  • [ 編集 ]

Re: X-MEN

こんちは、先輩。

> 今回のシリーズでは、前作のチャールズの髪が無い(無くなった)理由が明らかになったのが一番の見所でした。

何て悲しいシリーズなんだ。



> ところで、この記事の作品は「トーホーシネマズメンバーズデー」でなくても全部観るつもりだったの?

トーホーシネマズで見ただけで、この辺は時間の都合がつけば見ておいた映画ですね。元々アニオタだったから、全く素養のない作品でもアニメは好きなんですよ。二次元じゃなければ興奮できないとかそういうんじゃないぜ。

  • 2019/07/02(火) 22:53:21 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、隆さん。

本当に最強なのは有無を言わさない存在じゃないか、と。貞子みたいな。
ジーンは最強と言いながら、話せば分かる筈。そういうの放棄してるのは脚本、逃げたなーとか思った。

  • 2019/07/02(火) 23:00:55 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、ボーさん。

> 昔のジーン・グレイは、ファムケ・ヤンセンさまだったなあと思い出します。つぎはファムケで復活!(え、ラストなんですか?)

ファムケ・ヤンセンのジーンは保健室の先生みたいで人格者で良かったんですが、今回のジーンはただ能力が強いだけの引きこもり系ヤンキー姉さんみたいになっちゃって、それでは、善悪反転した時の怖さが出ないんじゃって、通りになってしまいました。



> 咲太は今回6人の女に囲まれています。ちくしょーサクターッ!

あたるかよ!(オールド)



> ちなみに、ガルパンはアマゾンプライムで、まだ、はじめの3話ぐらいまでしか見ていません。

はっはっは。基本、劇場でやった奴しか見てないでよー。

  • 2019/07/02(火) 23:05:25 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

はて?

>元々アニオタだったから、全く素養のない作品でもアニメは好きなんですよ。
「KING OF PRISM」、「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE」はいつ記事にするの。

「うたの☆プリンスさまっ」は結構お客さんが入ってるようで今日の11時頃のピカデリーのロビーにはお姉さんがぞろぞろ居たなぁ。
つい女犯坊さんを探してしまいました。

  • 2019/07/08(月) 22:56:20 |
  • URL |
  • ちん入者 #-
  • [ 編集 ]

Re: はて?

こんちは、先輩。

> >元々アニオタだったから、全く素養のない作品でもアニメは好きなんですよ。
> 「KING OF PRISM」、「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE」はいつ記事にするの。

ジャニみたいなのが歌って踊るのはいいやって事で、そいつは今んところ食指が働いてない珍しいアニメです。半裸の少年や青年が山ほど出てくる「Free」は見てるよ。



>
> 「うたの☆プリンスさまっ」は結構お客さんが入ってるようで今日の11時頃のピカデリーのロビーにはお姉さんがぞろぞろ居たなぁ。
> つい女犯坊さんを探してしまいました。

  • 2019/07/08(月) 23:19:34 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

>X-MEN
バスケットコート出撃はマジンガ―Zみたいで燃えましたね。バスケットボール片づけとけよ!と思いました

  • 2019/07/10(水) 22:24:28 |
  • URL |
  • SGA屋伍一 #TyXokUWg
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、伍一どん。

> バスケットコート出撃はマジンガ―Zみたいで燃えましたね。バスケットボール片づけとけよ!と思いました

ボールが歯車に挟まってギアを止めて発進できないとか実際にありそうですよね。

  • 2019/07/10(水) 23:29:33 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

空母いぶき

こんにちは。
ふじきさんのお好きな本田翼を私のブログの感想では思いっきりディスってしまっているのですみません、と、予め謝っておきます。
なんか、空母搭載機の飛行機乗りの市原隼人がどうしても特攻隊の役に見えてしまいました。彼、そういうキャラっぽくて。

Re: 空母いぶき

こんちは、ここなつさん。

> ふじきさんのお好きな本田翼を私のブログの感想では思いっきりディスってしまっているのですみません、と、予め謝っておきます。

な、なにーっ。



> なんか、空母搭載機の飛行機乗りの市原隼人がどうしても特攻隊の役に見えてしまいました。彼、そういうキャラっぽくて。

分かる。

  • 2019/08/01(木) 02:24:47 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんにちは!

こちらもコメントありがとうございました。

ジーンの暴走は仕方がないにしても、彼女の我が儘で話を通そうとするから、どうしても苛々だけが出てしまうんですよねえ。
ただクイックシルバーは本当にXmenのメンバー内では個人的に一番好きなので、時間を止めて移動しまくる描写は堪らなく痺れます。
結論:ジーンは胸だけ!!

  • 2019/10/15(火) 14:01:20 |
  • URL |
  • ヒロ之 #-
  • [ 編集 ]

Re: こんにちは!

こんちは、ヒロ之さん。

> 結論:ジーンは胸だけ!!

やはり胸ともどもお尻が強調されてこそ女としての魅力が上がるものと。

  • 2019/10/17(木) 00:20:02 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんばんは。

→ダークフェニックス
ジーンが好き嫌いというよりもl、またこの展開かあ(><)という感じでした。原作では人気なのでしょうが、ジーン最強伝説はもう前シリーズで十分味わいましたよと。
そもそも、本作の前作は神様と戦ってたし、
レイブンへのあまりの仕打ちに、さすがに首を捻りました
チャールズとエリックとレイブンと、この微妙三角関係が良かったんだけどなあ。

  • 2019/10/29(火) 22:22:08 |
  • URL |
  • maki #jQTfdwCM
  • [ 編集 ]

Re: こんばんは。

こんちは、makiさん。

> そもそも、本作の前作は神様と戦ってたし、

ああ、あの伝染禿ね。



> レイブンへのあまりの仕打ちに、さすがに首を捻りました
> チャールズとエリックとレイブンと、この微妙三角関係が良かったんだけどなあ。

そう言えばデリケートな局面を随分雑に解決したよね。

  • 2019/10/31(木) 16:27:24 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんにちは!

コメントありがとうございました。
青春ブタ野郎というタイトルは、原作を知らない人間にも興味を持たせる意味ではインパクトあって良いとは思うのですが、その原作を知らない人間には世界観がさっぱり理解出来ないてのは考えものではありますよね。

  • 2020/03/17(火) 16:01:19 |
  • URL |
  • ヒロ之 #-
  • [ 編集 ]

Re: こんにちは!

こんちは、ヒロ之さん。

> 青春ブタ野郎というタイトルは、原作を知らない人間にも興味を持たせる意味ではインパクトあって良いとは思うのですが、その原作を知らない人間には世界観がさっぱり理解出来ないてのは考えものではありますよね。

「青春ブタ野郎」はいい引きですよね。でもまあ、世界観が分からない。そもそも原作なり、TVシリーズへの引きだろうから、まあ、きっと引きとしては役に立っているんでしょうが。

  • 2020/03/17(火) 22:53:40 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

「空母やぶき」だったら、ノーガードの撃ち合いだったはず。

  • 2020/07/14(火) 07:23:17 |
  • URL |
  • ボー #0M.lfYJ.
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、ボーさん。

> 「空母やぶき」だったら、ノーガードの撃ち合いだったはず。

「空母やまぶき」だったら菓子折りに入れられて、越後屋を設けさせ放題だよ。

  • 2020/07/14(火) 22:38:42 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

ちはたんの前身は千葉短大付属だそうです。
実家の県なら応援しなきゃと思いました、まる。

  • 2021/06/11(金) 08:34:34 |
  • URL |
  • ボー #0M.lfYJ.
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、ボーさん。

> ちはたんの前身は千葉短大付属だそうです。
> 実家の県なら応援しなきゃと思いました、まる。

いや、実家抜きでちはたんかーいーから応援するけど、あれが擬人化されてるだけで、全部、千葉の漁師野郎とかだったら応援しない。

  • 2021/06/13(日) 22:21:23 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fjk78dead.blog.fc2.com/tb.php/5729-87fa79cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」

1回戦途中から2回戦途中まで!

  • 2021/06/11(金)08:31:22 |
  • 或る日の出来事

「空母いぶき」

自衛隊の艦艇が戦闘せざるをえなくなったとしたら。

  • 2020/07/14(火)07:19:14 |
  • 或る日の出来事

X-MEN:ダーク・フェニックス

【概略】 X-MENは人類と共存し、平和を守っていた。そんなある日、主要メンバーのジーン・グレイがミッション中に謎の熱放射を浴び、心の闇に潜んでいた彼女の別の人格が覚醒してしまう。 SFアクション .5★★☆☆☆ ジーンの暴走…またか。旧・X-MENシリーズでも同じような展開になってるしで食傷気味。まあ、きっと原作コミックでも屈指の人気エピソードって事なのでしょうね。とはいえ、映画としての...

  • 2019/10/29(火)22:22:45 |
  • いやいやえん

「空母いぶき」

空母…すげ〜…カッコいい…と、マニアでない私でさえそう思うのだから、強くて大きい戦艦に対する畏敬や憧憬は、存在すること自体はおかしくない。だがそれを有事の戦艦として使用するかどうかについては一度立ち止まって考えなければならない。厳密にいうと用途は戦艦ではないはずなのだ。というようなことを本作は考えさせてくれる。色々な設定が仮想であるにせよ、有事に日本はどうするのか、という、表立ってはあまり取...

  • 2019/07/31(水)14:04:45 |
  • ここなつ映画レビュー

X-MEN: ダーク・フェニックス・・・・・評価額1600円

それは偽善か、愛情か。 今日のアメコミ映画全盛期の礎となった「X-MEN」シリーズ、7作目にして一応の完結編。 X-MENの活躍によって、ミュータントたちが一定のリスペクトを受けるようになった世界。 NASAのスペースシャトル救出ミッションに赴いた最強ミュータントのジーン・グレイが、予期せぬ事故に遭遇し、封印されていた記憶と共に、彼女の心のダークサイドが覚醒してしまう。 ジェームズ・マカヴ...

  • 2019/07/09(火)22:02:34 |
  • ノラネコの呑んで観るシネマ

空母いぶき

20XX年12月23日未明。 国籍不明の武装集団が初島に上陸したとの一報が入った。 日本の領土である初島奪還と拘束された海上保安官救出のため、海上自衛隊は戦後初の航空機搭載型護衛艦≪いぶき≫を旗艦とする第5護衛隊群を現場海域へ向かわせる。 その時いぶきには、訓練航海の取材目的で記者が2名乗艦していた…。 軍事エンターテインメント。

  • 2019/07/06(土)09:31:20 |
  • 象のロケット

X-MEN: ダーク・フェニックス

特殊能力を持つミュータントで結成されたX-MENは、政府からの依頼で救出活動を行い、人類とうまく共存していた。 ある日、メンバーのジーン・グレイが宇宙飛行士救出ミッション中に謎の熱放射を浴び、彼女のもう一つの人格<ダーク・フェニックス>が覚醒してしまう。 誰にもコントロールできない最強のパワーが、暴走を始める…。 近未来SFアクション。 ≪すべてが、終わる。≫

  • 2019/07/06(土)09:30:39 |
  • 象のロケット

『X-MEN/ダーク・フェニックス』(2019)

*** ネタバレあり ***宣伝文句が「最後のXメン」と「最後」「最後」を強調してますが、20世紀FOX体制下でのX-MENは今のところこれが最後。”今のところ”と注釈をつけたのは、度重なる公開延期の「ニュー・ミュータンツ」がどういう扱いになるのかがまだわからないから。一応は来年公開の目途が立ったようだけど、まだ配信オンリーという可能性も捨てきれないし、おそらくタイトルに「X-MEN」の文字...

  • 2019/07/03(水)19:22:27 |
  • 【徒然なるままに・・・】

『空母いぶき』(2019)

そう遠くない未来。波留間群島初島に国籍不明の武装集団が上陸し、島を占領した。海上自衛隊は直ちに第5護衛隊群を現場海域へと向かわせる。その旗艦は、事実上戦後初となる空母<いぶき>。計画段階から憲法違反であると糾弾され続けた曰く付きの艦だった。<いぶき>艦長は空自のエースパイロットから海自へ転じ、最年少で昇格した秋津竜太。それを補佐する副長は、秋津の防大の同期で共にトップを争った海自生え抜きの新...

  • 2019/07/03(水)19:21:20 |
  • 【徒然なるままに・・・】

映画「X-MEN:ダーク・フェニックス(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画『X-MEN:ダーク・フェニックス(2D・日本語字幕版)』(公式)を公開初日の本日(2019/6/21)に、劇場鑑賞。 採点は、★★★★☆(最高5つ星で、4つ)。100点満点なら 75点にします。。 【私の評価基準:映画用】 ★★★★★  傑作! これを待っていた。Blu-rayで永久保存確定。 ★★★★☆  秀作! 私が太鼓判を押...

  • 2019/07/02(火)07:05:18 |
  • ディレクターの目線blog@FC2

劇場鑑賞「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」

レビューは↓ https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201906150001/ ガールズ&パンツァー 最終章 第1話(特装限定版)【Blu-ray】 [ 渕上舞 ]

  • 2019/07/02(火)05:43:29 |
  • 日々“是”精進! ver.F

『X-MEN ダーク・フェニックス』 2019年6月17日 TOHOシネマズ六本木ヒルズ

『X-MEN ダーク・フェニックス』 を試写会で鑑賞しました。 本日の3本目。体力的にはかなりキツイが3本とも寝なかった。それは食事を控えめにしたこと。 【ストーリー】  サイコキネシスとテレパシーの使い手ジーン・グレイ(ソフィー・ターナー)の活躍で、X-MENはすさまじいパワーを持つミュータントのアポカリプスを倒した。それから10年後、宇宙でのミッションで発生した事故によってジーンが封...

  • 2019/07/01(月)23:51:04 |
  • 気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!-