fc2ブログ

ふじき78の死屍累々映画日記・第二章

場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ

『シティーハンター 史上最香のミッション』『SW/スカイウォーカーの夜明け』『新幹線変形ロボ シンカリオン』『妖怪学園Y』

書き漏れ感想4本まとめてレビュー。

◆『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』トーホーシネマズ錦糸町楽天地10/トーホーシネマズ新宿12

▲これを実写映像化できて、更にこれをスチールに出来るってのが偉い。

五つ星評価で【★★★,★★★ちょうど良いふざけ具合】
臆する事なくマンガになってるのが凄い。日本人は臆しちゃうんだよね。
日本だと冴羽遼だけど、フランスだとニッキー・ラーソンゆーんね。
とりあえずジャッキー・チェン版より全然原作愛があるよ(原作読んでないけど分かる)。
香水の被害者のハゲのおっちゃんと帽子ロン毛なんかがオリジナルな部分だと思うけど、全体のトーンが統一されているからそんなに浮いてない。その辺は上手い。
しかし、冴羽遼、東洋人からフランス人になってもカラーリングが合致していれば大きな違和感がないのはちょっとおもろい実験だった。相棒の香は和風カワイ子ちゃんからフランス風美人に変わってて違和感はあるけど、納得できるレベル。顔立ちが鳥っぽくて「び、美人だろうか」と思わなくもないショットもあるが、その辺は許してあげたい。まー、よーやってるよ。


◆『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』トーホーシネマズ新宿7/トーホーシネマズ府中4

▲身体を張ってないので影が薄かった二体。

五つ星評価で【★★★,★★御苦労様です】
素晴らしい伏線回収にキュンキュン来た。まあ、そういう構図を作って物語を締めるのねという覚悟は私はいいと思う。もちろん、これがもともとそういう設計でなかった事は分かったうえで。何にせよ、始まったからには、面白かろうが、つまらなかろうが、みんながそこそこ納得の出来る決着を付けなければいけなかったのだ。
しかし、結局、あのラスボスはどういう人なのか。あの人がいさえすれば戦いをひっくり返せるほどの化け物であるなら、そもそも『スターウォーズ』の世界観にそぐわないのではないか。もしかしたらラインハルト様か、とか、いけない、いけない、桑原桑原。

宇宙戦争的には一回の局地戦で全勝敗が揺らいでしまうなんてのは、かの東宝の『惑星大戦争』的でよくないと思う。エピソード7辺りから戦争の規模が徐々におかしく矮小化されてきたとは思っていたのだけど(同盟軍がすぐ全滅しかかる)。同盟軍の背後にある惑星には、一つの惑星でさえ、何十億の人間がいるに違いないのに、戦争になると、千人くらい同士で戦ってるような規模感。戦国時代の白兵戦だって10万人とか集めるんだし。そういうのはもうちょっと酔わせてほしかった。

あと、東洋人の姉ちゃんは8作目で取り上げてやったんだから、9作目でもうちょっと目をかけてやれよ、と思った。梯子をかけておいて外すような真似はするなよ。


◆『劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』トーホーシネマズ上野6/キネカ大森3


「一句できました」
「ショタコンがー、ヨダレを流すー、親子丼」
「お見事」
左が子供、右が親。

五つ星評価で【★★,★★分からなかった】
見てる俺が素人すぎた。
と言うか、まあ、本当は映画なんて一見さん用に誰が見ても分かるように作られてほしいんだが、子供マンガの劇場版ファン・ムービーにそれを言ってはただの言いがかりだ。俺が悪かったす。ゴジラやエヴァンゲリオンや初音ミクとのコラボ具合が自然なのに逆に戸惑うのは私が大人だからだろう。
日本国中の新幹線が変形合体して戦う敵は宇宙から来た悪の新幹線。ロボ操縦士の父親は不思議な力で少年に戻り、主人公とロボに乗り共闘する。何でもありだな。何でもありだが世界観的に機関車トーマスとだけはコラボできまい。


◆『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』ユナイテッドシネマ豊洲12/トーホーシネマズ上野4

▲ゴチャイのう。

五つ星評価で【★★,★★とても疲労を誘う】
『妖怪ウォッチ』のシリーズって、今回に限らず、喜怒哀楽もとい起承転結がイカれている。起承転承転承転承転承転承転承転承転結みたいで、いつ終わるかも分からない果てしないボケとツッコミと敵と勝利の狭間の中で脳が疲弊していく。謎が謎を呼び、次の展開に繋がるが、どこまで行ってもテンポが変わらず、ラスボスのラスボスのラスボスのラスボスが現われたりする。多分、これらはチンポ配分もといテンポ配分や、自分達がいる位置の確認と何が行われれば目標が到達できるのかという最終到達目標設定がしっかりしてれば、もっと見やすくなると思うのだが、もうあくまでずっと同じペースを抑揚なく続くのである。お爺ちゃんちょっとしんどかったよ。
まあ、そういう変な作りが『妖怪ウォッチ』らしいとも言えるが。
女の子のキャラが可愛い。
得体の知れない1970年代感バリバリのピンクレディーの曲は上がる。まあ、2回目はただなのをいい事にあの曲を聞きに言ったようなものである。


【銭】
『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』:東宝シネマズデー1400円、および、2019.12.29から一か月間トーホーシネマズのフリーパス使用その3本目
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』:東宝フリーパス4本目、19本目
『劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』:東宝フリーパス5本目、および、テアトル会員券割引で1300円
『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』:ユナイテツドシネマ金曜1100円、および、東宝フリーパス6本目
▼作品詳細などはこちらでいいかな
シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション@ぴあ映画生活
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け@ぴあ映画生活
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X@ぴあ映画生活
映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です(一部TBなし)。
シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション@銀幕大帝α
シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション@いやいやえん
シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション@徒然なるままに
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け@銀幕大帝α
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け@或る日の出来事
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け@ノラネコの呑んで観るシネマ
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け@yukarinの映画鑑賞日記α
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け@徒然なるままに
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け@SGA屋物語紹介所
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X@徒然なるままに
▼関連記事。
妖怪ウォッチ関連記事リンク@死屍累々映画日記・第二章
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

コメント

きょうこのごろの状況のなか、スター・ウォーズも、ずっと昔のことのような思いですが。
スター・ウォーズっぽく、しかも、ちゃんとまとめたのは良かったですね。シリーズはじめの頃よりも、どんどんファンの要求が高まってきちゃうのが、つくるほうとしては、つらいのでは。

  • 2020/05/27(水) 07:46:10 |
  • URL |
  • ボー #0M.lfYJ.
  • [ 編集 ]

おはようございます

シティハンターにコメントつけようと思ってたけど
実は私甥っ子とシンカリオン観に行ってたんですよー

…ということで。
私もようわからんかった…。
ゴジラ出てきた時はテンションあがったんですが、
エヴァンゲリオンとか初音ミクとか、え、それ映画オリジナルなの?それともアニメの方でも活躍してるキャラなの?とか
もうその辺から「ん????」という感じだったので、
父子の絆的な話なのは、まあ、いいんですが。
確かに機関車トーマスが入ってきたら異色だろうなあ…

  • 2020/05/27(水) 08:48:33 |
  • URL |
  • maki #jQTfdwCM
  • [ 編集 ]

こんにちは!

コメントありがとうございました。

>シティーハンター

カラスが飛ぶ所まで再現させちゃうんですから、原作の北条司が観た時は腹抱えて笑ったんじゃないでしょうか。
漫画原作者からお墨付きを頂く実写映画てそんなにないかもしれませんよね。

>スターウォーズ

兎に角終わった事でホッとしました。
まあ色々と不満はあるんですけどね、東洋人の女優さんなんて、もうモブ的扱いでしたし。
世間から批判を浴びたキャラなので否定したくなる気持ちも分からなくもないですが、だったら前作も撮ってよ、て思うのです。

  • 2020/05/27(水) 12:28:03 |
  • URL |
  • ヒロ之 #-
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、ボーさん。

> きょうこのごろの状況のなか、スター・ウォーズも、ずっと昔のことのような思いですが。

トルーパーなんて三密部隊だものなー。

  • 2020/05/28(木) 00:26:18 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

Re: おはようございます

こんちは、makiさん。

> もうその辺から「ん????」という感じだったので、
> 父子の絆的な話なのは、まあ、いいんですが。

何かただ戦ってるだけなのに何やってるのか、どこに向かってるのか、どうもピンと来なかった。

  • 2020/05/28(木) 00:28:16 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

Re: こんにちは!

こんちは、ヒロ之さん。

> >シティーハンター
> カラスが飛ぶ所まで再現させちゃうんですから、原作の北条司が観た時は腹抱えて笑ったんじゃないでしょうか。
> 漫画原作者からお墨付きを頂く実写映画てそんなにないかもしれませんよね。

「ドラゴンボール」も「デビルマン」も公開時は一応原作者が褒めるけど明らかにリップ・サービスですからねえ。原作者に気を使わせてはいかんですよね。



> >スターウォーズ
> 兎に角終わった事でホッとしました。

そうそう。ミスターホットであたたかちょー。

  • 2020/05/28(木) 00:34:11 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

冴羽獠の「獠」の字が画面に表示できないこともあるので、さすがはシティーハンター(どこがじゃ)

  • 2020/09/13(日) 12:42:47 |
  • URL |
  • ボー #0M.lfYJ.
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、ボーさん。

> 冴羽獠の「獠」の字が画面に表示できないこともあるので、さすがはシティーハンター(どこがじゃ)

マジな話、こんな漢字だとは知らなかった。

  • 2020/09/13(日) 23:38:46 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんにちは。

>スターウォーズ
カイロ・レンはまあこうなるんだろうなという着地でしたが、
援軍の数が凄くて驚きましたよ、レイア姫の存在…ってことなのか、局地戦に勝機を見出したのか、よくわかりませんでした
あれ、ファイナルオーダーだけが敵じゃあないよな…と心のなかで突っ込んでしまった
まだまだ惑星間にはファーストオーダーたちだっているんだし…と思っちゃったのだけど、いないのかな??集結しちゃった???

  • 2021/01/11(月) 12:26:39 |
  • URL |
  • maki #jQTfdwCM
  • [ 編集 ]

Re: こんにちは。

こんちは、makiさん。

> 援軍の数が凄くて驚きましたよ、レイア姫の存在…ってことなのか、局地戦に勝機を見出したのか、よくわかりませんでした
> あれ、ファイナルオーダーだけが敵じゃあないよな…と心のなかで突っ込んでしまった
> まだまだ惑星間にはファーストオーダーたちだっているんだし…と思っちゃったのだけど、いないのかな??集結しちゃった???

共和連邦、分身の術を発見したな。

  • 2021/01/12(火) 23:29:11 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fjk78dead.blog.fc2.com/tb.php/5849-7ea52a65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

【概略】 かつて銀河に君臨していた祖父ダース・ベイダーに傾倒し、その遺志を受け継ぐべく、銀河の圧倒的支配者へと上り詰めた、スカイウォーカー家の一人でもあるカイロ・レン。そして、伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの想いを引き継ぎ、類まれなフォースを覚醒させたレイ。新たなるサーガを担う若者二人の運命が、この物語の行く末を担っている。 製作年:2019年 製作国:アメリカ 収録時間:142分...

  • 2021/01/11(月)12:22:04 |
  • いやいやえん

「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」

おフランスで「シティーハンター」実写化!

  • 2020/09/12(土)09:44:08 |
  • 或る日の出来事

映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか

トップクラスの能力を有する者だけが入学を許される超エリート校Y学園の中で、新たに設けられた選出基準「YSP」により選ばれた、寺刃ジンペイ(じばじんぺい)。 ジンペイたちには、学園の「不思議解明ミッション」が下された。 摩訶不思議な世界で、今、新たな妖怪ウォッチが回り始める…。 アニメーション。

  • 2020/06/17(水)02:02:05 |
  • 象のロケット

劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X

地球を奪うため、新たな敵・ナハネ、オハネフそして謎の巨大怪物体が宇宙から現れた! 攻撃を受けて、父・速杉ホクトが行方不明になってしまい、不安を隠せないハヤト。 そこに現れたのは、新幹線に詳しすぎる謎の少年だった。 その少年と共に、北海道支部・山形支部・大宮支部・名古屋支部・京都支部・門司支部から集結した<チームシンカリオン>は、宇宙最強の敵に立ち向かう…。 人気テレビアニメ劇場版。

  • 2020/06/17(水)01:58:22 |
  • 象のロケット

スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け

レイア・オーガナ将軍率いるレジスタンスは復活し、秘密基地に同士や仲間を集めていた。 師がいない不安を抱えながらも、ジェダイの道を極めようと特訓に励むレイ。 一方、銀河で恐怖統治を進めるカイロ・レンは、ファースト・オーダーの起源やシスの謎に近づいてゆく…。 SFスペースファンタジー「スター・ウォーズ」シリーズ完結編・第3部第3話エピソード9。

  • 2020/06/16(火)09:15:41 |
  • 象のロケット

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け・・・・・評価額1300円

42年の旅の終わり。 1977年の「エピソードⅣ:新たなる希望」から始まる、「スター・ウォーズ・サガ」九部作一応の完結編。 もともと監督としてアナウンスされていたコリン・トレボロウの離脱を受けて、「エピソードⅦ:フォースの覚醒」を手がけたリブート職人、J・J・エイブラムスが急遽監督に復帰、クローザーを任された。 しかし、エイブラムスとクリス・テリオによる脚本は整合性を著しく欠き、制作体制の...

  • 2020/06/14(日)22:08:59 |
  • ノラネコの呑んで観るシネマ

『シティーハンター/史上最香のミッション』(2019)

匂いを嗅いだ相手を虜にさせる香水を巡っての大騒動を描いた、フランスで作られた「シティーハンター」の実写版。今年は春先に新作アニメがあり、年末には実写版。正に「シティーハンター」イヤーですな。最初に予告映像を見た時は「あれれ?」という感じだったけど、見ているうちに主人公の二人がどんどん冴羽獠と槇村香に見えてくるから不思議。監督・主演のフィリップ・ラショーの原作愛が凄い。ちなみに香役のエロディ・...

  • 2020/05/27(水)18:57:57 |
  • 【徒然なるままに・・・】

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(2019)

**** ネタバレ注意! ****「スター・ウォーズ」のエピソード9にして、「フォースの覚醒」「最後のジェダイ」に続く三部作の完結編、そして<スカイウォーカー・サーガ>九部作の完結編とのことです。もっとも製作サイドはスピンオフとなるドラマシリーズだけでなく、数年後には新作映画を作ることも発表していますので、「スター・ウォーズ」全体の完結編ではありません。「アベンジャーズ/エンドゲーム」も”完...

  • 2020/05/27(水)18:57:28 |
  • 【徒然なるままに・・・】

『新幹線変形ロボ シンカリオン/未来からきた神速のALFA-X』(2019)

テレビシリーズ見たことないし、そもそも基本設定とかキャラクターとか何にも知らなかったんだけれども、なんか評判が良かったので見に行ってきました。まずはイキナリ”初音ミク”ならぬ”発音ミク”ちゃんがシンカリオンに乗って登場。そして対戦する相手は…ゴジラ?!ちゃんと伊福部メロディー付で登場です。うーん、あの三部作のアニメ版に出てきたゴジラよりゴジラらしいじゃん。その他にも夢オチ的に碇シンジや綾波レ...

  • 2020/05/27(水)18:56:56 |
  • 【徒然なるままに・・・】

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション

【概略】 ボディーガードや探偵を請け負う凄腕のスイーパー「シティーハンター」こと冴羽りょうは、相棒の槇村香と日々様々な依頼を受けている。ある日、ふたりに危険な依頼が舞い込む。それは、その香を匂った者を虜にする「キューピッドの香水」の奪回。これが悪用されたら世界は大変なことに!タイムリミットは48時間。りょうと香は、時間内に香水を取り戻すことができるのか!?元傭兵の海坊主、美人刑事の冴子を巻き...

  • 2020/05/27(水)08:43:52 |
  • いやいやえん