fc2ブログ

ふじき78の死屍累々映画日記・第二章

場末にひっそり咲く映画日記。第一章にあたる無印はライブドアブログ

『ノースマン 導かれし復讐者』トーホーシネマズシャンテ3

◆『ノースマン 導かれし復讐者』トーホーシネマズシャンテ3

▲さながら北斗の拳の実写化のよう。

五つ星評価で【★★★音に浸る映画。まあでも長い。】
ツイッターでの最初の感想(↓)

モリコーネ見た後だから土俗的に豊潤でいかがわしい音楽が素晴らしくモリコーネかと思った(嘘)。ニコール・キッドマンがRRR的な意味で素晴らしいクソ女。興奮するとみんな大声で叫ぶのが分かりやすくて気持ちいい。北区の男。
「そいつ謝らないんだよ」
「ノーすまん」


まあ、そんな感じ。
『ヴィンランド・サガ』に世界観が似てる。同じように北欧だし、延々と殺しあってるし、奴隷は虐げられてる。ただ、『ヴィンランド・サガ』はもうちょっと現代的なメンタルに近く、屑は屑同士集まって酒場で飲んでたり、談笑してたり、笑いがある。それだけで、とても人間の居場所っぽい。多分、『ヴィンランド・サガ』の世界は日本的で、塞いでる奴がいたら「どうしたんだ?」と聞いてやったりするだろう。『ノースマン』の人間はもうちょっとほったらかしだ。塞いでる奴はそのまま個を維持させられ、会話は発生しない。雪国・北国では無駄なカロリー消費を防ぐが如く、寡黙である。別に『ヴィンランド・サガ』をディスってる訳ではない。あれはあれで、ああいう文法が物語を語るのに似合っている。
ロバート・エガース監督には同じ文法で、寒い日本の『雪女』『笠地蔵』を撮ってもらいたい。ビョークは再雇用してもよし。


【銭】
イベント割使用1200円+トーホーシネマズ会員更新料300円。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
ノースマン 導かれし復讐者@映画.com
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です
ノースマン 導かれし復讐者@ノラネコの吞んで観るシネマ
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

コメント

名画座で「RRR」と二本立て興行やってほしいなあ。
まさに陰と陽、アゲアゲと鬱展開のコントラスト。
二本で6時間だから1日2回しかかけらないけど。

  • 2023/02/05(日) 20:27:45 |
  • URL |
  • ノラネコ #xHucOE.I
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんちは、ノラネコさん。

> 名画座で「RRR」と二本立て興行やってほしいなあ。
> まさに陰と陽、アゲアゲと鬱展開のコントラスト。
> 二本で6時間だから1日2回しかかけらないけど。

「RRR」はいずれ「バーフバリ2本」と合わせて、9時間上映と言う暴挙をいずれどこかがやる気がします。

  • 2023/02/05(日) 22:10:57 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんにちは。

こんにちは。

北欧って現代は福祉が充実していて、インテリアもオシャレで、近代的な感じがするけれど、実際はバイキングの国だったりああだこうだで激しい人たちの集まりなのかもですね。

画面が暗いのと適度に薄汚れていたのとで、なかなか男性諸氏の表情が見づらかったのが難だったかな。まあ見えていても怒ってばかりだったかもしれない。

  • 2023/02/13(月) 13:44:49 |
  • URL |
  • ここなつ #/qX1gsKM
  • [ 編集 ]

Re: こんにちは。

こんちは、ここなつさん。

> 北欧って現代は福祉が充実していて、インテリアもオシャレで、近代的な感じがするけれど、実際はバイキングの国だったりああだこうだで激しい人たちの集まりなのかもですね。
> 画面が暗いのと適度に薄汚れていたのとで、なかなか男性諸氏の表情が見づらかったのが難だったかな。まあ見えていても怒ってばかりだったかもしれない。

サウナがなかったのが不満だな。やはり一日の疲れを落とすのは北欧だったらサウナだろ(怪しい)。

  • 2023/02/15(水) 22:26:44 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

こんにちは!

こちらもコメントありがとうございました。

このクオリティ(圧倒的画力)のベルセルク実写版を観てみたいとは思いました。
個人的に本作のキャスティングは皆ピタッとハマっていたような気もします。

  • 2023/04/23(日) 18:00:34 |
  • URL |
  • ヒロ之 #-
  • [ 編集 ]

Re: こんにちは!

こんちは、ヒロ之さん。

> このクオリティ(圧倒的画力)のベルセルク実写版を観てみたいとは思いました。
> 個人的に本作のキャスティングは皆ピタッとハマっていたような気もします。

素人考えですが、ビョークは樹木希林でもイケる気がします。

  • 2023/04/24(月) 00:51:00 |
  • URL |
  • fjk78dead #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://fjk78dead.blog.fc2.com/tb.php/6493-5b10a540
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ノースマン 導かれし復讐者

9世紀、スカンジナビア地域の、とある島国。 10歳の王子アムレートは、叔父フィヨルニルの陰謀によって、父オーヴァンディル王を殺害され、母グートルン王妃も連れ去られてしまう。 …数年後、獰猛なヴァイキング戦士となったアムレートは、フィヨルニルがアイスランドで農場を営んでいることを知り、奴隷に変装し農場へ潜り込む…。 アクション・スペクタクル。

  • 2023/02/13(月)23:26:37 |
  • 象のロケット

ノースマン 導かれし復讐者・・・・・評価額1750円

ヴァルハラが待っている。 ロバート・エガース監督は、自身初となるメジャー大作で、濃い作家性を保ったまま見事な傑作をものにした。 10世紀初頭のアイスランドの、荒涼とした風景の中で展開するのは、父王を叔父に殺された王子アムレートの神話的貴種流離譚。 シェイクスピアの「ハムレット」のモデルとなった、ヴァイキングの伝説の英雄が、残酷な運命に導かれながら戦士の本懐を遂げるまでの物語だ。 主人公のア...

  • 2023/02/05(日)20:22:24 |
  • ノラネコの呑んで観るシネマ