fc2ブログ

『最後まで行く』109シネマズ木場1

◆『最後まで行く』109シネマズ木場1

▲ダメダメな岡田准一とヒステリーな綾野剛。

五つ星評価で【★★★まあでも広末かな】
オリジナルに当たる韓国版は未鑑賞。
出てる登場人物の中で、いつも現実に負け続けている広末涼子の辛そうな顔がエクスタシー的な意味合いで好き。そういう顔エロいやん。はっきりしているのは広末は最後までいかない脇キャラだという事。同じく、綾野剛の新妻も最後まで行かない。彼女などは家柄が奪われた金銭の為に潰され、訳も分からずに綾野剛にも去られる。最後まで行くのは岡田准一と綾野剛だけだが、最後が何か、行ってどうなるかについては悪い予兆しかない。「最後まで行く」事は決まっているが、その行く先については大事ではないらしい。そういう美学もある。
今回、岡田准一が格闘センスのない役というのは勿体なく思った。リーアム・ニーソンと一緒で、もう岡田准一と格闘センスは切り離せないのだ。仮に切り離すとするなら、背景が時代劇の長屋物くらい別物でないと、自然に忘れるのが難しい。その逆目で岡田准一に格闘センスがないからこそ、綾野剛の駄々っ子が感情爆発させたような暴力が活きた。パワハラされまくる中小企業の社長みたいな役だ。ゴルフクラブで殴られるの妙にリアル。


【銭】
109シネマサービスデー(水曜)で1200円で鑑賞。
▼作品の概要はこの辺り見てください。
最後まで行く@映画.com
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です
最後まで行く@風に吹かれて
スポンサーサイト



トラックバック

URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最後まで行く

12月29日、雨の夜。 妻からの電話で母の死を知らされた埃原警察署の刑事・工藤は、車で男をはね飛ばしてしまう。 車のトランクに隠した男の遺体を母とともに斎場で焼こうと試みている最中、スマホに「お前は人を殺した。知っているぞ」というメッセージが届く。 メッセージの送り主は、埃原署内の裏金疑惑の調査に来ていた県警本部の監察官・矢崎だった…。 クライム・サスペンス。

コメント

非公開コメント

ほんと韓国版でも格闘が見どころだったし岡田くんやりたいだろうなって思ったのにもったいなかった
韓国版との違いを見せたかったのかも知れないけど変な方向に舵を切ったなー

Re: タイトルなし

こんちは、カシス☆さん。

> ほんと韓国版でも格闘が見どころだったし岡田くんやりたいだろうなって思ったのにもったいなかった
> 韓国版との違いを見せたかったのかも知れないけど変な方向に舵を切ったなー

韓国版アクション長いって話なので、そこは良かったのだけど良かったのだけど。。

見ました

見ました。なんか夢に見そうな追い詰められ状況で、見ていて苦しくなるくらい。
>岡田准一が格闘センスのない役というのは勿体なく思った
その通りですが、あれで格闘が強かったら綾野剛との格闘でバランスとれない。岡田准一がはじめから銃持ってないとか、ハンデ大きくないとね。
しかし、綾野剛はターミネーターですか。

Re: 見ました

こんちは、こーいちさん。

> あれで格闘が強かったら綾野剛との格闘でバランスとれない。岡田准一がはじめから銃持ってないとか、ハンデ大きくないとね。
> しかし、綾野剛はターミネーターですか。

綾野剛はあまりアクションをやる人と言う印象がなかったので、思いがそのまま乗ったような綾野剛ならではのアクションがちょっと気持ちよかったです。逆に綾野剛がターミネイター2だったら溶鉱炉に沈まず浮かび上がってきそう。
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる