fc2ブログ

テンプレート変更

前々から文字が読みづらいなあと思ってた事もあって、弾みでテンプレートを変更します。

蛙から薔薇柄。

しばらくはこれで行きます。と言いながら、自分自身ちょっと慣れないでいる。
スポンサーサイト



ちょっとよく分からんのだけど

パソコン Windows8.1から11へ機種変更しないといかんので、しばらくブログ触れなくなるかもしれない。

しれっと戻って来たら新しいパソコンになったという事ですが、戻れるように祈っていてください。

にほんブログ村参加

にほんプログ村に参加する事にしたのだが、とりあえず下のバナーをどこに付けるのか、まだ、よく分かってない。なんだ、各記事に付ければいいのか? 割と面倒かな?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

だが、早くやらんと村八分にされてしまうかもしれん。

毎回、記事にバナーをコピペするの面倒だから、定型文字としてこの下↓に取り込んだ。これていいのか、いいのか、いいのんか?(今一つ不安)。マア、ダメ元だからええか。

「俺のリンク集」改訂2021

「プラグイン」と呼ばれるサイドの部分にある「俺のリンク集」のリンク先を変えました。

・リンク切れになった「映画バカ一代」様を割愛。長い間飛ばないリンクお疲れさまでした。
・3年ばかし新規更新のない「映画的・絵画的・音楽的」さんのリンクを順位下げ。
・最近、トラックバックを貼らしてもらっているノラネコさんの「ノラネコの呑んで観るシネマ」のリンクを追加。
・最近、トラックバックを貼らしてもらっているエクスカリバさんの「徒然なるままに」のリンクを追加。
・最近、トラックバックを貼らしてもらっているここなつさんの「ここなつ映画レビュー」のリンクを追加。
・あまりブログでは交歓減ってきてるSGA屋伍一どんの「SGA屋物語紹介所」のリンクを追加。
・ブログ名が変わった「yukarinの映画鑑賞ぷらす日記」を「yukarinの映画鑑賞日記α」に変更。
・ふじきのツイッター貯め(ツイログ)を追加しました。
・「夢は永遠に生き続ける(ミュージカル苦手?でも、思わず体がリズムを刻むことありますよね?)」様は相手から相互リンクを持ちかけられたのだが、いったいいつからだが分からないけどリンク切れしてるので外します。案外、相手起案の奴って不躾な事をされがちな気がする(よく分からない相手に対してこっちから強く出れないで躊躇してるうちにイヤな目を受けてしまう感じ)。俺がそんな事してたらゴメンね。しないように意識してるけど。ちなみにリンク先のアドレスは「http://musical-movies.com/dreamgirls/」。もう、ここに飛ぶ事もなかろうが、問題があった時の為に残しておく。
・もう一つ「ぶーんアンテナ(^ω^)」様も相手から相互リンク依頼があった所だけど、リンク踏むと「トロイの木馬」とかが発動して酷い事になるので(何時からそうなったかは不明)、ここも外します。一応リンク先のアドレスはトラブル対応を考えて、ここに残しておくけど、わざわざ踏みに行ったりはしないように。そして、踏んじゃってヒドい目に会った人がいたら、ごめん。あー、疲れた。アドレスは以下。「http://b--n.net/」

全部、他人の為でなく、自分が見に行ったりしやすくする為です。新しくリンクした人、ヨロシク。一応、面倒なのでリンク切れとかしない限りそのまま放置する予定。

記念



多分、FC2ブログの不具合か何かだと思うのだけど、
2022年2月22日6:30頃の記録で貼り付け画像の
ような順位になった。これはもう記念にスクショ撮るしかない。
で、撮っておいた。
もう、翌日からは普通の数字に戻っとった。チッ

コメント、TB欄について

コバエのように湧いてくる無法者のコメントとTB、仮に親密な意図が来訪者にあったとしても、LINK先が全て日本語以外のHPであった場合、何らかのLINK誘導と見なし、そのコメント、TBは無条件にコメ、TB上から外します(おめぇらもオラが日本語しか読めん事を知っとるだろ)。仮に飛んだ先が日本語だけでも映画や記事の内容に無関係なLINKがぶら下がってたら、ブログ上から外します。
又、同一のコメントに無法者が集中するようであれば、そのコメントの新規コメント口はCLOSEします。

どうやってくっつけに来るのかチョコチョコチョコチョコ止まらん。

ロシアからの刺客

今度はロシア語でコメントが付いた。
google翻訳さんで翻訳。

私達は私達のポルノ写真のコレクションをあなたのサイトで紹介します -
ここに スリムに見える美人モデルは、彼らの「魅力」を示すカメラの前でポーズをとって見えます。
最も情熱的な女の子だけが何でも準備ができています。
ちなみに、ここであなたは魅力の写真だけでなく、異例の写真を見つけるでしょう。
すべての写真アーカイブは分類されています、好きに選んで、完全に無料に見えます!


門脇麦ちゃんの『こどもつかい』に付いたコメントだけど、門脇麦ちゃんはロシアの変態に好かれそうなのかしら?
コメントは非表示にします。

アラブ人に体操をさせない件

何をどう考えてるのか分からないけど、映画『体操しようよ』のコメント欄にアラブからアラビア語でコメントが付く(LINK指定で普通に読んでる人に不都合があると困るので、見つけては削除してる)。家電に対する売り込みみたいなのだが、何でもかんでも付くと言う訳でなく、『体操しようよ』の記事にだけ付くのである。このアラビア語のコメントしか付いた事がないので、この記事のコメント欄はたいへん異例な事ながら伏せようと思う。

カテゴリ「右肩を骨折する男ふじき」の新カテゴリへの移行

「右肩を骨折する男ふじき」と言う五つしか記事のないレア・カテゴリがあるんですが、いい老齢になって来るべき怪我や病気や入院の数々を漏れなく記録すべく(そら、後から確認するのに便利だから)、「ふじき78闘病部」というカテゴリを新設してそこに移行します。あと、「ふじき78記録部」に入っていた病気・怪我に関する記事も移行します。

着服記録記事移行

毎年、記録している着服記録(2017年はさぼったので、これから2年分掲載予定)については、元々ツイッターに呟いて、それを拾いあげることで記事作成になっていたため、「ツイッターの爪痕」というカテゴリに入ってたんですが、ツイッターで記録してるとは言え、拾う事はツイッターとは特に関係ないので「ふじき78記録部」に記事を移行しました(ライブドア側も合わせて移行)。もっとも大きな理由は自分で「ツイッターの爪痕」に入ってるという事を思い出せないので。

まだ、集計中なんだけど2017年、2018年はひどいよ。拾いすぎてる。

ちなみに拾いを記録し始めた2012年からの集計では
2012年 11回 ¥1222
2013年 13回 ¥ 108
2014年 29回 ¥ 877
2015年 35回 ¥1104
2016年 23回 ¥ 823

金額はまだ未集計だけど
2017年は66回、2018年は251回拾ってる。
プロかよ、俺!(いやいや、これでは生活できない)。

おそらく前回以前は合ってると思うのだが、再計算とかは大変すぎるからやらない。
これはツイログ(ツイッターをアカウント単位に記録する)の機能を使って「拾った」という言葉を検索していたのだけど、これが2017年から後に関しては上手く動作しない。同一語彙が100件超えるとどうやら誤動作するらしい。本家ツイッターの検索機能も使って見た。特定アカウント(fjk78dead)のこの日からこの日まで「拾った」という言葉を検索しろみたいな命令を出す。だが、これも誤動作する。それはツイッターがそもそも大事な呟きと大事でない呟きを分けていて、大事でない呟きはゴミのように扱われるという中央ロジックを持っているからって事らしい。ま、まあ、大事ではないのは一目瞭然だが。だもんで、今回は本家ツイッター本陣が持ってる全ツイッター・ツイート記録根こそぎダウンロードと言うのを使った。これはこれで、とても確かなんだけど情報を拾い集めるのが地獄。

今年以降の記録収集はどうしたもんにするかは検討中。
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる