えええええ!
びっくりしたのは、映画で起こる事が原作の中でけっこう起こらなかったりする事だ(詳細はネタバレだから秘密)。原作そのままでは映画にできない要素を結構含んでいるので、脚本化の労力と才覚の高さに素直に脱帽。
沼田先生(映画は高島政伸)は映画観てからの方がイメージがはっきりして、滅法面白く読める。
読んだ後に、本当に上手く脚本化してあるんで、それを確認する為にもう一回映画を見直してみたくなった。
スポンサーサイト
Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。