そんな鮮明でクリアな画面に、次から次へと映し出されるのはアップ、アップ、アップの嵐。ああ、狭っ苦しい。暑っ苦しい。PCでちっちゃい画面で編集する弊害か、必要以上に極端なアップが多い。もっとカメラ引け。顔ばっかで何やってんだか、よく分からん。はっきり分からんようにわざと、そんな撮り方してるんだったら悪質だけど、多分、ただ単に、スクリーン映えしないかっこ悪い画面を作っている事に気が付いていないだけだろう。
チョン・ジヒョンのセーラー服姿は割とおかしくない(魅力はない)。それにしても、よくアクションをこなしたなあ。
小雪は『ゲゲゲの鬼太郎』の天狐様にアクションを加えたようなキャラ。九尾の狐よろしく帯がヒラヒラ舞ってるのは、不要な演出。
翼手のメタモルフォーゼは完全にアニメ版の、今までに見たことのない得体の知れない何かに変わろうとしている表現の方が上。
コメントでも触れたけど、丸の内線が「浅草」を終点で停止しちゃいかんよ。
鬼の定義が曖昧。
【映画ファン感謝デーで1000円均一】
スポンサーサイト