前から変えると予告していたブログのタイトルですが、
6/27(土) 01:00頃に変えようと思っています。
今の
「ブログ銀の鰻」から
「ふじき78の死屍累々映画日記」に変える予定です。
ではあるんだけど、今までにブログのタイトルなんて変えた事がないから、うまく変わればめっけもの。変わらなかったら、降参宣言を出します。さて、どうなりますかねえ?
スポンサーサイト

えーと、画像、乗っけるのはこれでいいんか? お絵かきソフトなんて使わんから、よう分からんぞ。
せっかくだから、ライブドア共通テーマさんが用意してくれた「外枠+うっすらキャラ」というのを使ってみよう。
・・・うっすらだなあ(↑のイラストにあらず)。
うっすらすぎて何だかよく分からん。浮遊霊みたいだよなあ。
目を五木ひろしみたいにして見ると良く見えるかもって、そりゃあAVのモザイク対策か。
わざわざブログを観に来た人に、五木ひろしの顔真似させるのも何だ。よし、モノクロ化してみよう。そうしたら、ちょっとは、うっすらが取れるに違いない。
わ・わ・わ、取れすぎ。
こ、こわい。せっかくだから、「ギャー」と付けておこう(↑のイラスト)。
父ちゃん、ごめん。でも、父ちゃんはこの世の人じゃないから、これがわりと本当に近いかもなあ。
今、頚動脈にライオンの牙を打ち込まれたインパラのように瀕死な状態です。弱音をはかせてください。病気になって初めて健康の大切さが分かるように、怒涛の不動産勧誘攻撃(夜の8時から5時間も説得するなよお)を受けて心身ともに疲れている今、迷惑電話や迷惑勧誘のない街だったら、どこでもいいよお、というのが本音です。
街の住人がみんな親切で家族みたい、というのも、「え、親子丼?」みたいで気持ち悪いけど(そりゃあ考えすぎだ)、街の住人に潜在的に「こいつを食い物にしてやろう」みたいなのがいるんじゃないか、と考えると、ともかく今はつらいし、怖い。
「なんでこんないい商品、買わないの!」とか言って街角でいきなり刺されそうな気がしてならない。