特に毎年、改まって、「抱負」を抱いたりはしないんだけど、何とはなしに毎年、目標にしているのは年間劇場映画鑑賞本数365本。6月末までで、ちょうど180本。まずまずかな。
普通に会社に行ったりしてるんだから、この数字は立派だ。自分で自分を誉めてあげたい。御褒美に自分で自分を抱いてやってもいいぜ。
だけど
「何か他にやる事ないのか」と言われたら、何も言い返せない。
そうじゃないか。
「ないよ!」と言い返せばいいのか!
あ、だんだん寂しくなってきた。
スポンサーサイト
鬼が出るか、蛇が出るか、興味本位で、ランキングのLINKを押してみました。
「何かとてもよい事が起こるらしいんです。」なんて、書いてしまってごめんなさい。別に「とてもよい事」は起こりません。
「OH! NO がっでーむ」みたいな、激情ほとばしるような悔しい事も起こりません。押すと地獄の門が開いたりもしません。
新しいウィンドウが開いてランキングサイトにつながります。まあ、邪魔くさいって言えば邪魔くさいっすね。
↓こんなLINK文言が正直、かな、と。
このLINKをクリックするとBlogPeople「音楽・エンターテイメント/映画」ブログランキングのランキングが微量で上がるらしいんだけど、邪魔くさい事にランキングサイトへのLINKウィンドウが立ち上がったりもする。それでもいいなら、押してみてくれ
「ブログ改造」というカテゴリを新設しました。
で、最初の一発目、ブログピープルというサイトのランキングに参加してみる事にしました。何だか、今ひとつよく分かってないんですが、下のバナーをクリックすると、何かとてもよい事が起こるらしいんです。いや、伝聞だから、よく分からないんですけど。まさか、バナーの先が「地獄」にLINKしていて、『ビルとテッド』よろしく、地獄までHSIという事はないと思いますが。気になる人はLAN線、外してからクリックしてみればいいんじゃないかと思います(って、それじゃほんなこつ全く意味ないやろ)。

下の文字リンクでもOKらしいんで、記事の下にくっつけてみようかな、と思っています。自分? 自分ではめんどくさいからクリックしたりしないすよ。でも他人には強要する。
「押せ!」気持ちをのせて、「あたたたたたた」とか言いながら押せ!まあ、気が向いたら押してみてください。
押す事であなたに何かハッピーな事が起こったりはしないと思いますが、押す事であなたにとてつもない絶望が訪れる事もないと思います(そんなリンクがあったら、それはそれでちょっと押してみたい気もするけど)。
このLINKをクリックするとBlogPeople「音楽・エンターテイメント/映画」ブログランキングのランキングがほんのちょっと、目糞鼻糞レベルであがってくれるらしい。ど、土下座するから押してくれ(嘘なので土下座はしない)