多少、つまんだ事はあるものの
基本的には一見さんみたいなもんだ。
なんで、大上段に斬り捨てたりはしない。
本来、一見さん向けにもう少し
分かりやすい説明がある方が望ましいが、
ないからと言って全く理解不能という訳でもない。
ファンの為に丁寧に作ってある映画だと思う。
この映画をもってしてハルヒファンに
取り込まれるほどの破壊力は秘めていないが、
実直な仕事振りだとは思う。
ただ、せっかくでっかい画面とでっかい音出す音響システムが
あるのだから、それを活かすようなもうちょっと山や谷があるような
映画的な話を選んだらよかったのに。
でもまあ、ヒットしてるんだから余計なお世話か。
多少、間の取り方が長い気もするが、そこは好き好きだろう。
【銭】
前回、火事騒ぎで貰ったごめんなさい券を使用。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・涼宮ハルヒの消失@ぴあ映画生活
PS 大画面大音響に適しているからといって、「涼宮ハヒルをやれ」と言ってる訳ではない。あ、やったら、観たいか観たくないかと言ったら、そら観たいけど。
スポンサーサイト