退屈。
キャラありきで、お気に入りキャラは
明らかにおかしな赤の女王と、
実は赤の女王以上に潜在的におかしそうな白の女王、
この二人くらい。
マッドハッター(「気狂い帽子屋」って言えよ)は
外見がマッドなだけなので残念ながら魅力に乏しい。
そいで結局のところ、想像を超えるような物が出てこなかった。
これに尽きる。
不思議の国の登場人物たちはみんな、それぞれに「らしい」のだけれど、
どこかで一回お目に掛かったような者達ばかりで、
彼らが以前、出てきたような行動をとってくれるならともかく、
何か場当たり的な行動ばかりしている。
戻ってきたアリスに右往左往してるが、
本来は彼らそれぞれが持つ独自の理屈によって
アリスを右往左往させるのが、彼らの役割だ。
それが成し得ないと、どうなるかと言うと、
そこは「不思議の国」ではなく、「不思議の国っぽい国」になるのだ。
って訳で残念ながらダメでした。
【銭】
映画ファン感謝デーで1000円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・アリス・イン・ワンダーランド@ぴあ映画生活
PS ラスト、自立したアリスが海賊王になって、『パイレーツ・オブ・カリビアン』につながるなら、それはそれでよし。
PS2 アリスがずっと眉間に皺を寄せて「うーん」って表情をしてるんだけど、何となくそれが古畑任三郎っぽい。赤の女王は顔がうつみみどり。
スポンサーサイト