めであ・みっくす、という事で
ゲームやらTVアニメやらでVV言わせてるらしいんだけど、
そんなメデアに触れる事もなく、これがファースト・コンタクト。
分からん。
話が込み入っているというより、
単に整理されていないのだ。
いやあ、整理しなよ。
結局、それぞれのキャラがどんな経緯で
何を求めて争っているのか、
ベースになってる戦いのルールはどうなってるのか、
そして、大いなる力<聖杯>とは何なのか、
全部、謎のままだ。
謎のままでもキャラクターがかっこよかったり
女の子がミニスカート穿いて絶対領域が萌え萌えだったり、
音楽が川井憲次で、これもまたかっこよかったり、
ビジュアルで効果的な演出をしてたりすると、
それなりに見れてしまうのだ。
アニメだなあ。
こういう本能に訴える作品作りが昔からの「アニメ」っぽくって、
話より、そういう要素が打ち勝ってしまう点が昔ながらにとても恥ずかしい。
【銭】
シネマートのたまったポイント有料入場10回分で無料入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works@ぴあ映画生活
▼関連記事。
Fate
◎Fate/stay night [Heaven's Feel]三部作
・劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]I.presage flower@死屍累々映画日記・第二章
・劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]II.lost butterfly@死屍累々映画日記・第二章
・劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]III.spring song@死屍累々映画日記・第二章
◎三部作以外の傍流
・劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works@死屍累々映画日記・第二章
・劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い@死屍累々映画日記・第二章
・Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム@死屍累々映画日記・第二章
・Fate/ゼロカフェ@死屍累々映画日記・第二章
PS 9/16(木)21:00の回、けっこうでかい劇場にお客は三人だけ。
あああああ、ごめんなさい。
そのうちの一人、私はポイントで無料入場なんですう。
どう考えても、この回だけ見れば原価割れ興行だなあ。
スポンサーサイト