五つ星評価で【☆有名人の顔見世興行?】
・自分自身に愛と平和が足りないせいか、とてもつまらんかった。
・それはサバンナ八木の「ブラジルの皆さん、聞こえますかあ」を90分間、ずっと見せられたみたいだった。
・千原ジュニアが付けたタイトルはよく出来てると思う。
・あまりに面倒くさいから、ブログ記事もコメも全部同じ文にしちゃうけど、愛と平和で許してください。
【銭】ギンレイホール、会員証で入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・
ヤギと男と男と壁と@ぴあ映画生活▼この記事から次の記事に初期トラックバックを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・
ヤギと男と男と壁と@映画的・絵画的・音楽的・
ヤギと男と男と壁と@LOVE CINEMAS調布・
ヤギと男と男と壁と@C'est joli~ここちいい毎日を~・
ヤギと男と男と壁と@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HPPS 映画の記事でここまで、ある意味捨てちゃった記事は久しぶりです。
何であんないい役者がいっぱい出てたんだろう?
みんな、弱味とか握られたりしてるんじゃないだろうか?
スポンサーサイト
五つ星評価で【☆☆☆一見鑑賞者は話に付いていけない。だが、だからといって得る物が何もない訳ではない】
全くの一見。
当日、劇場前看板で「冲方丁」の名前を発見して鑑賞を決定。
6年前、テレビ東京で放映されていたアニメの正当な続編で、
TV、映画とも脚本を『マルドゥック・スクランブル』の冲方丁氏が
手がけている。
なんちゅうか、一見さんに対するフォローは一切なし。
話はいきなり始まり、設定は説明されず、
登場人物は無闇に多くて割とみんな似た顔をしている。
でも、話が分からないから、つまらない訳ではない。
開始5分でビジュアルセンス、色彩センスの良さに舌を巻いた。
何らかの手段で予習してから観に行く事をオススメする。
【銭】池袋、タウン誌「Buku」を29日携帯してるとのBuku割で1000円で鑑賞。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH@ぴあ映画生活▼関連記事。
・蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH@死屍累々映画日記・第二章
・
蒼穹のファフナー THE BEYOND 第一話「蒼穹作戦」第二話「楽園の子」第三話「運命の器」)@死屍累々映画日記・第二章・
《『蒼穹のファフナー THE BEYOND』第四話「力なき者」第五話「教え子」第六話「その傍らに」 》|映画情報のぴあ映画生活PS 入場券売場で「蒼穹のファ
スナー一枚」と
間違えて券を購入してしまった事はここだけの秘密だ。
それにしてもあまりにもタッチが同じだったから、
リメイク&新作とは思わんかったなあ。
◆『チェブラーシカ』五つ星評価で【☆☆☆普通です】
チェブラーシカ、可愛い。
みんなで取り囲んで「マジ可愛い」「ヤバ可愛いくね」とか
ボコボコに睨みつけてやりたいくらい可愛い(意味不明)。
とりあえず、可愛い映画ということでいいんじゃないの。
元々オリジナルも、そんなぐっと来る映画とは思わんし(心が死んでるふじき)
ただ、ナレーションでチェブラーシカの意味が「ばったり倒れ屋さん」と
繰り返し説明していた点は評価したい。オリジナルはその辺、字幕の字数に
制約があったからか、スルーだったから。
さて、「チェブラーシカ=ばったり倒れ屋さん」なんである。
本当か?
もしかしたら「チェブラーシカ=ばったり倒らせ屋さん」ではないのか。
どことも知らない異国から、関税をすり抜けてやってきた謎の動物。
・・・『アウトブレイク』の猿に状況が似てる。
だ、だめだ。みんなぁ。その動物は危険だあ。
しかも、サーカスの訓練をやると言って、擦り傷をいっぱい作るような、
未知ウィルスが体内に侵入しやすい状態を作り上げている。
しかも場所はロシアだ。寒い。
風邪を媒体に未知ウィルスが飛沫感染する可能性は高い。
この映画は、大感染の5分前、嵐の前の静けさを描いた作品に他ならない。
大感染後、誰もいなくなった町を一人で寂しく歩くチェブラーシカ、怖すぎる。
PS 大橋のぞみの声はうまかったです。
◆『くまのがっこう』五つ星評価で【☆☆☆普通です】
こっちも怖い。
主人公11匹の熊兄弟とその妹。
何が怖いって、絶対、右折左折ができない12人乗り自転車
もとい
熊の顔に皆、縫い目があることだ。
生物じゃなくってゴルフカバー被った金属製品みたいなものか?
だが、ジャッキーが遊んでいる時、すりむいてその腕部から血が。
これはこれで生き物だということか。
そして気が付いた。
ジャッキーが持ち歩いている「クタっとした人形」、
熊というより人間のシルエットに近い。
愛玩動物化。
あれが人類滅亡後に、人類が選んだ生き残りの戦略ではないだろうか
と無駄な妄想をしてしまった為、純粋に楽しめなくなってしまった。
【銭】テアトルダイヤ水曜1000円均一
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・
チェブラーシカ@ぴあ映画生活・
くまのがっこう ~ジャッキーとケイティ~@ぴあ映画生活▼この記事から次の記事に初期トラックバックを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・
チェブラーシカ@LOVE Cinemas調布・
チェブラーシカ@NIce One!!・
チェブラーシカ@映画鑑賞★日記