第一作は確か観た。
それ以降は観たか観てないかすら覚えていない。多分2は観てる。
まあ、これも過去作を観てなくても何の問題もなしだ。
『ファイナル・デッドブリッジ』略して『ファイナル・デブ』。
変な略し方をすんでないよ。
うーん、でも本当にこれが好きな人が大事に大事に観ていけばよくて、別にこれはこれで何の文句もない。ちゃんと面白いし。あの、平均台のネジはとっても「ヤキモキ」してて、良かったなあ。
マッサージ屋の美女、あの娘の方が他の被害者女子より可愛かった。
3D表現は確かにあるけど、なけりゃ困るほど使っていない。
橋での、これみよがしの3Dは面白いけど、全体から言うと2Dでもいいかな。
しかし、これ、バリエーシュンが無限にできる。
「おうおうおうおう、しらばくれちゃいけねえぜ。
その遊び人の金さんという奴はこんな面だったかい」
奉行、諸肌になろうとするが、今日に限って服が絡まる。
「こ、こ、こんな……つ…ら」
ゴギ
絡まった服による頸部骨折。
これが鉄砲水の被害から奇跡的に生還した者が
再度、事故に合う事件の最初の被害であった。
【銭】
月曜シネマートはメンズデーで1000円、3D料金別途300円。3D眼鏡は持参してロハ。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ファイナル・デッドブリッジ@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に基本、初期TBだけ付けさせて貰ってます。お世話様です。
(この映画もあまり他のブログ記事にコメ書くような内容ない気がする)
・ファイナル・デッドブリッジ@紅茶屋ロンド
・ファイナル・デッドブリッジ@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・ファイナル・デッドブリッジ@我想一個人映画美的女人blog
・ファイナル・デッドブリッジ@Memoirs_of_dai
PS 死神と追っかけっこするトム・クルーズ(ミッションの)とか
面白いかもしれん。
スポンサーサイト