fc2ブログ

『惑星のかけら』を銀座シネパトス2で観て、かーいーなーふじき★★★★

五つ星評価で【★★★★柳英里紗はともかく渋川清彦までかーいー】
  

柳英里紗かーいーなー。出てきた途端、引き込まれた。
そういう意味では渋川清彦もかーいー。
いや、ホモじゃないよ。
『タナトス』のトレーナーだよね。
なんか目が子犬で無条件に善人っぽい。
サラリーマン感を削り取った小林薫みたい。
その渋川清彦がつけまわす元カノ河井青葉が説得力のある美しさ。
うん、つけまわす。つけまわして、つけまわして、つけまわしまくる、あの子なら。
そういう説得力がある。

という事で、みんな凄く気になる。
これはうまくキャラが立ったという事だろう。
できれば、この話の後日談とかが見たい。


【銭】
シリーズ・リピーター割引 窓口価格1000円支払。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
惑星のかけら@ぴあ映画生活

PS 『惑星のかけら』のタイトルの意味が分からない。
スポンサーサイト



『夕闇ダリア』を銀座シネパトス2で観て、ホラー映画だったらかなりのダメージふじき★★★

五つ星評価で【★★★キャー、吉井怜】
  

吉井怜は可愛いし、美しい。
人間の最も美しい骨格に何も足してないような、そんな美しさだ。
そんな吉井怜は映画で見かけると、いつも可哀そうな役をやってる気がする。
私生活でも病気になって散々だったのは記憶に新しい。
だから、吉井怜には途中経過はともかく、ハッピーエンドで終わる映画に出てほしい。
この映画はどうなんだろう。

ハッピーエンドの筈なのに、ボカされてる感じ。
とびきりの笑顔のアップとかで終わってほしかったなあ、嘘でもいいから。
シメのデザートみたいに最後に残る味がスウィートであれば、
途中経過はそこに辿り着くまでの、つらい過程という事で見過ごせるじゃん。

後半、明らかに追い詰められていく吉井怜が可哀想。
そして、部屋に自然にいる、あの女の存在がとても怖い。


柄本さんちの長男は嫌な奴をうまく演じ切ったね。
あれ、普通の野郎のもっとも嫌な部分が凝縮されたみたいな役だ。
で、本来はマツケンみたいな奴が演じて、
周りが「あーあー、イケメンだからね」と納得するんだけど、
柄本さんちの長男程度(えなり君でもいい)のレベルが
キャスティングされてるのが、
いわゆるイケメンに代表される恋の魔法ではなく、
ボタンをかけ間違えたまま最後まで来たみたいな、
あっちゃ嫌なのにありがちなリアルなダメ感として凄く効いてる。


ところで、この映画もSEXを入れなくても成立する気がする(入れても成立する)。
”ポルノチック”という新レーベル、実は今回3本ともSEXについて貪欲ではない。
それが一般的な女性感覚の回答かもしれない。
そこにはあるけど一番じゃないもの。



【銭】
シリーズ・リピーター割引 窓口価格1000円支払。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
夕闇ダリア@ぴあ映画生活
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる