主人公ガラミィの魅力よりも話で回っている。
リアリストの主人公ガラミィは無口に厳しい世の中の処世術を
子供に体験を通して教えていくのだが、
これって本来、男親が担うような役だろう。
エピソードとしては最初の神を殺して村が死ぬ話、
砦に一発の弾丸を届ける話、
亡霊砦の婚礼の話、なんかが面白い。
遠大な話の中で短くまとまった話が面白い。
スポンサーサイト
Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。