『さらば復讐の狼たちよ』『コレクター』を新橋文化で観て、こらあエエ組み合わせだふじき★★★★,★★★
- Date
- 2013/08/18/Sun 00:05
- Category
- 映画(ライブドアブログ時代)
◆『さらば復讐の狼たちよ』
五つ星評価で【★★★★チアン・ウェン監督の娯楽作品って、そりゃしっかりしてておもろいやろ】
こらおもろいなあ。
単にアクションだけじゃなく、
キャラがみんな立っていながら複雑で、
その場その場の立場で虚々実々の駆け引きがある。
「お前、こんなこと言い出したら困るだろ」
「いや、お前のそのアイデアにあえてのってやろう」
みたいな将棋の先の手の読みあいみたいな頭脳戦がとても気に入りました。
監督兼主役のチアン・ウェンは山賊だが正しい男。
こういう内なる正義に男は弱い。かっけーのだ。
統治者のチョウ・ユンファは富豪だが屑野郎。
チョウ・ユンファの役者としての色気が迫ってくる。
反面、強敵ではあるが、気分屋だけどそんな悪い奴には見えへんのはマイナス。
県令のグォ・ヨウは腕は弱いが口先一つで世を渡る。
感情がダダモレしてるキャラなので観客はみんな自然、彼に呑まれる。
大願が成就しても、男の前には何も残らない。
又、一から冒険を行える自由だけを手に入れろとでも言わんばかりだ。
でも、男は強い男だから、皆が去っても一人が似合うのだなあ。
風俗の姉ちゃんが美人すぎないのはいい感じ。
あ、『孫文の義士団』のカメラ屋の娘さんらしい。
え、だったらチョウ・ユンファと鉢合わせするのは嫌だけど買いに行くぞ。
◆『コレクター』
五つ星評価で【★★★変態にビックリ】
連続誘拐犯に娘を誘拐された刑事ががんばる映画。
刑事はジョン・キューザック。
この映画に出てくる変態が変態度からいうと、
映画史上のトップくらいに位置づくかもしれんなあ。キモい。
しかも、事実に基づくって・・・
この変態が発展すると『ラブド・ワンズ』みたいになるのか。
ラスト近くのどんでん返しには凡人なので単純にビックリ。
なかなかよくできてるけど、今一つ乗れないのは
誘拐される娘が可愛くないからだろうな。
あ、犯人に誘拐されそうになって反撃する風俗嬢は好みです。
あの人が凄いテクを持ってたら買いに行くぞ。
【銭】
前売券使用で700円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・さらば復讐の狼たちよ@ぴあ映画生活
・コレクター@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・さらば復讐の狼たちよ@映画的・絵画的・音楽的
五つ星評価で【★★★★チアン・ウェン監督の娯楽作品って、そりゃしっかりしてておもろいやろ】
こらおもろいなあ。
単にアクションだけじゃなく、
キャラがみんな立っていながら複雑で、
その場その場の立場で虚々実々の駆け引きがある。
「お前、こんなこと言い出したら困るだろ」
「いや、お前のそのアイデアにあえてのってやろう」
みたいな将棋の先の手の読みあいみたいな頭脳戦がとても気に入りました。
監督兼主役のチアン・ウェンは山賊だが正しい男。
こういう内なる正義に男は弱い。かっけーのだ。
統治者のチョウ・ユンファは富豪だが屑野郎。
チョウ・ユンファの役者としての色気が迫ってくる。
反面、強敵ではあるが、気分屋だけどそんな悪い奴には見えへんのはマイナス。
県令のグォ・ヨウは腕は弱いが口先一つで世を渡る。
感情がダダモレしてるキャラなので観客はみんな自然、彼に呑まれる。
大願が成就しても、男の前には何も残らない。
又、一から冒険を行える自由だけを手に入れろとでも言わんばかりだ。
でも、男は強い男だから、皆が去っても一人が似合うのだなあ。
風俗の姉ちゃんが美人すぎないのはいい感じ。
あ、『孫文の義士団』のカメラ屋の娘さんらしい。
え、だったらチョウ・ユンファと鉢合わせするのは嫌だけど買いに行くぞ。
◆『コレクター』
五つ星評価で【★★★変態にビックリ】
連続誘拐犯に娘を誘拐された刑事ががんばる映画。
刑事はジョン・キューザック。
この映画に出てくる変態が変態度からいうと、
映画史上のトップくらいに位置づくかもしれんなあ。キモい。
しかも、事実に基づくって・・・
この変態が発展すると『ラブド・ワンズ』みたいになるのか。
ラスト近くのどんでん返しには凡人なので単純にビックリ。
なかなかよくできてるけど、今一つ乗れないのは
誘拐される娘が可愛くないからだろうな。
あ、犯人に誘拐されそうになって反撃する風俗嬢は好みです。
あの人が凄いテクを持ってたら買いに行くぞ。
【銭】
前売券使用で700円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・さらば復讐の狼たちよ@ぴあ映画生活
・コレクター@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・さらば復讐の狼たちよ@映画的・絵画的・音楽的
スポンサーサイト