fc2ブログ

『キャプテン・フィリップス』をトーホーシネマズ六本木アートスクリーンで観て、宣伝詐欺ねんぞふじき★★★

五つ星評価で【★★★普通の人ができることをアクション映画にうまくのせている】

トム・ハンクスが出る映画は感動の涙で圧倒されなければいけない、みたいな恥ずかしい宣伝をSONYが展開してるけど、そんな映画ではない。かといって、トム・ハンクスが実はジェイソン・ボーンなみの人間兵器だったとか、偶然乗船していたコックがケイシー・ライバック(沈黙の戦艦)だったとかでもなく、超人ヒーロー不在のアクション映画で、そういうのは類例が少ないので宣伝が難しい。

そもそも、フォーマットがないと宣伝が出来ないというのが問題なのだが、昔に比べると映画公開本数が2倍くらいになってる気もするので(単なる体感です)、そんな1本1本丁寧に宣伝やってられっかってのもあるかもしれない。
えーと、やれ。それが仕事なんだから。

でも『アメージング・スパイダーマン』のエンドロールに日本語主題歌をぶち込んだSONYに宣伝の期待なんかしちゃいけないのかもしれない。

チラシにでかい字で書かれている「勇気」と「愛」はあまりありません。
「知略」と「姑息」だったらあるか。
主人公をトム・ハンクスに据えた時点で、
自国自社の権利は守るが人間としては優しい、という路線は確約されたのだろう。
一応五分五分として捉えられているソマリア人サイド、
ソマリア人サイドに肩入れした映画が作られたら
実はもっとSONYが推したがってる「愛」の映画になったかもしれない。

トム・ハンクスをソマリア人リーダー「ムセ」に抜擢。、
彼にはソマリアに守るべき家族も、守るべき生活も、彼等なりの誇りもある。
彼は彼を見下した目で見るアメリカーナの視線に耐えながら、
そのアメリカーナの命を保護しつつ、祖国に帰ろうとする。
こっちの方が「愛」と「勇気」を絞り出せそうだぞ。
最後に現出する怒涛の悲劇も演出できるし。

ってことで、適度に面白いんだけど、騙された感があるからいい気はしない。
基本、戦闘が「逃げる」ことがベースなので、どうもスカっとしきれないし。
ジャスト90分尺くらいがいいなあ。
最終的にトム・ハンクスがヘロヘロの姿で終わるから、
「偉大な人物が不正な悪に対して自分たちの生活を守りきった」感が
持てずに終わっちゃうんだよね。

えーとね、
宣伝まったく見てないなら、ちょっといい映画だと思うよ。



【銭】
毎週火曜日はトーホーシネマズ、メンバーズデーで1300円。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
キャプテン・フィリップス@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
キャプテン・フィリップス@映画のブログ
キャプテン・フィリップス@yukarinの映画鑑賞ぷらす日記
キャプテン・フィリップス@ノラネコの呑んで観るシネマ
キャプテン・フィリップス@タケヤと愉快な仲間達
キャプテン・フィリップス@映画的・絵画的・音楽的
キャプテン・フィリップス@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評

PS フィリップ王国の威信をかけて
 トム・ハンクスが全身タイツで戦うスーパーヒーロー映画じゃないのか!
PS2 映画の裏ではマーク・ウォルバーグが密輸してるって言うね。
PS3 続編を作ろう(実話だって)
PS4 続編はムセの脱獄シーンから
PS5 ミュージカル化しよう!
PS6 「これからはサバイバルだ」
 船に乗りこんできたのは鯖のコスプレをして威張っているムセ。
 「サバサバサバサバ鯖威張」を熱唱する。
スポンサーサイト



プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる