いやあ、雪、降ったじゃないですか。
そんで、その日はちょうど豊洲で面接で、
面接前に観ようと思ったら(それもどうなんだ)、
雪の交通遅延で見れなくなって、
神経使ってドップリ疲れた面接後に、突撃したら
案の定寝てしまいました。
ライアンは「エージェント=現場のスパイ」じゃないってのが頭にあるから
何となく観る前から嫌で、それで油断したってのはあるな。
それは「マイティ・ソー」がハンマーを使わずにショットガン使うみたいな物で、変えちゃいけない改変場所だと思う(分析屋だけど、やむを得ず現場にというのは可)。
でも、クリス・パインはライアンじゃないよ(ハリソンも線が違うけど)。
知的に見えないし、若僧すぎる(若いのは今回がビギニングだからだけど、そもそもそこから原作と噛み合わないからなあ)。
宣材のチラシ観てて、気づいたんだけど
クリス・パインは小島よしおに似てる。
えーと、ダメダメだな。
【銭】
ユナイテッドシネマの金曜メンバー割引で1000円。
▼作品詳細などは今回省略。こんなの秘密の記事だ。TBは返信のみ。
スポンサーサイト