『ねこにみかん』をシネマート新宿1で観て、黒川芽衣が大人になった事だけ確認ふじき★★
- Date
- 2014/03/31/Mon 18:05
- Category
- 映画(ライブドアブログ時代)
五つ星評価で【★★黒川芽衣スッとしたな】
子役出身の黒川芽衣も結婚適齢期の役をやるようになったのだなぁ(感慨)。
顔立ち変わったなあ。もさっとした感じからシャープに。
化粧が上手くなったのかもしれん。
大東俊介の前に出すぎない演技が好感触。
この若い二人が対峙する大東の実家が変な家族。
父がいて、母は死んでいて、長男が大東。
内縁の妻が三人いて、その妻それぞれに同じ年の子供がいる。男1人に女2人。
きっと後20年くらいしたら、スケキヨ、スケタケ、スケトモみたいに
遺産問題が勃発して逆立ち死体とか登場するかもしれないが、
どうせなら女の子に逆立ちしてもらいたい。
若夫婦2人に家族7人ってあまりそれぞれキャラ立ってないのに多い。
変わった形の家族のいい点や悪い点を観察しながら「家族」を考える話だけど、
みんなネコみたいに個人主義なので、なかなか「家族」のドラマにならない。
結婚する二人にとって、帰属する家族は大事は大事だろうが、
そんなに無理してべったり仲よし家族にならんでもいいんじゃない、
とか疑問を呈すると話が終わってしまう。
だからどうも話に必然性があるのかないのかがよく分からなかった。
って言訳で、中盤に集中力が途切れて寝た(あかんやん)。
【銭】
シネマート新宿月曜メンズデー1000円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ねこにみかん@ぴあ映画生活
子役出身の黒川芽衣も結婚適齢期の役をやるようになったのだなぁ(感慨)。
顔立ち変わったなあ。もさっとした感じからシャープに。
化粧が上手くなったのかもしれん。
大東俊介の前に出すぎない演技が好感触。
この若い二人が対峙する大東の実家が変な家族。
父がいて、母は死んでいて、長男が大東。
内縁の妻が三人いて、その妻それぞれに同じ年の子供がいる。男1人に女2人。
きっと後20年くらいしたら、スケキヨ、スケタケ、スケトモみたいに
遺産問題が勃発して逆立ち死体とか登場するかもしれないが、
どうせなら女の子に逆立ちしてもらいたい。
若夫婦2人に家族7人ってあまりそれぞれキャラ立ってないのに多い。
変わった形の家族のいい点や悪い点を観察しながら「家族」を考える話だけど、
みんなネコみたいに個人主義なので、なかなか「家族」のドラマにならない。
結婚する二人にとって、帰属する家族は大事は大事だろうが、
そんなに無理してべったり仲よし家族にならんでもいいんじゃない、
とか疑問を呈すると話が終わってしまう。
だからどうも話に必然性があるのかないのかがよく分からなかった。
って言訳で、中盤に集中力が途切れて寝た(あかんやん)。
【銭】
シネマート新宿月曜メンズデー1000円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ねこにみかん@ぴあ映画生活
スポンサーサイト