新橋ロマンで『夢犯』他2本20140425-20140501
- Date
- 2014/04/30/Wed 18:06
- Category
- 映画(ライブドアブログ時代)
◆『夢犯』
五つ星評価で【★★★赤坂麗が綺麗だけど感情移入が難しい】
赤坂 麗主演、志水季里子 内藤剛志出演。
黒沢直輔監督、1985年のロマンポルノ。
公開時に見ているが、その時はお姉ちゃん綺麗だな程度の
感想しか持たなかった。
石井隆、原作・脚本。
女殺し屋と標的の関係が『黒の天使vol.2』あたりとダブる。
隅から隅まで石井隆な脚本で、
絵作りがとても映画的な黒沢直輔なので、
テンポの悪さを我慢して見ると、実に石井隆だなあと納得する。
テンポの悪さに我慢できないとグーグーガーガー行ってしまう。
って事で1本目にグーグーガーガー行って、一回りしてもう一回見た。
新宿小田急ハルク、カリヨン橋の仕掛け時計が背景に映る。
石井隆と動物キャラの相性はとてもチグハグ。
「ファミリー」って言葉がもっとも縁遠い脚本家だよなあ。
内藤剛志(標的)が若い。松崎しげる張りに黒くて、髪が短髪じゃない。
短髪じゃない内藤剛志って初めて見た。
そんなヤング剛志のお尻がバッチリ見れます。
いや、別に、剛志のお尻はどうでもいいんだが。
◆『生録 盗聴ビデオ』
五つ星評価で【★★貪欲な女の性が口開く】
風間舞子主演、江崎和代 織田倭歌出演。
菅野 隆監督、1982年のロマンポルノ。
ラブホの浮気現場ビデオを売買された銀行員の妻が自ら快楽に溺れていく。
浮気は妻の親友スナックのママが計画したものであり、ママと夫は出来ている。
奥さんのビジュアルがどうもリアルすぎてきつい。
ビデオ鑑賞乱交集団みたいなのが出てきて、そこで主人公の妻の
水先案内人みたいになる不良娘の織田倭歌がパステルな軽さでいい。
時代的にAV女優じゃないと思うけど、そんな感じに見える軽さ。
それとどう見ても未成年にしか見えない。
これも舞台は新宿で、チラっとスタジオALTAのアルタビジョンが映る。
「勇者」「真田広之」って見えたから1981年の『燃える勇者』だろう。
◆『ゴールドフィンガー もう一度奥まで』
五つ星評価で【★★たららんたららん的軽コメディー】
朝比奈順子主演、小泉ゆか 小川亜佐美出演。
小原宏裕監督、1983年のロマンポルノ。
力は強いが、男に弱い女探偵事件簿。
行方不明の女房探しの容疑者は別の女性もソープで働かせて貢がせていた。
容疑者から女二人がお金ひったくって逃げると、
男は女探偵の元に調査依頼に来て、
「先に逝かせた方が勝ち」勝負で女探偵に勝って、
無料で調査依頼を請け負わせる。
最終的に、詐欺師男は警察に捕まりーの、
それ以外の問題があった三組のカップルは大団欒で
一度に仲直りSEXやりーの、で終了。
ゆるーい感じ。
熱すぎず醒めすぎずの微妙な温度感に、
ちょっとドラマの方の『探偵物語』っぽい空気を感じたりもするけど、
きっと比較するだけで既に褒めすぎなんだと思う。
【銭】
スタンプサービス5回連続入場を達成したので今回は0円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・夢犯@ぴあ映画生活
五つ星評価で【★★★赤坂麗が綺麗だけど感情移入が難しい】
赤坂 麗主演、志水季里子 内藤剛志出演。
黒沢直輔監督、1985年のロマンポルノ。
公開時に見ているが、その時はお姉ちゃん綺麗だな程度の
感想しか持たなかった。
石井隆、原作・脚本。
女殺し屋と標的の関係が『黒の天使vol.2』あたりとダブる。
隅から隅まで石井隆な脚本で、
絵作りがとても映画的な黒沢直輔なので、
テンポの悪さを我慢して見ると、実に石井隆だなあと納得する。
テンポの悪さに我慢できないとグーグーガーガー行ってしまう。
って事で1本目にグーグーガーガー行って、一回りしてもう一回見た。
新宿小田急ハルク、カリヨン橋の仕掛け時計が背景に映る。
石井隆と動物キャラの相性はとてもチグハグ。
「ファミリー」って言葉がもっとも縁遠い脚本家だよなあ。
内藤剛志(標的)が若い。松崎しげる張りに黒くて、髪が短髪じゃない。
短髪じゃない内藤剛志って初めて見た。
そんなヤング剛志のお尻がバッチリ見れます。
いや、別に、剛志のお尻はどうでもいいんだが。
◆『生録 盗聴ビデオ』
五つ星評価で【★★貪欲な女の性が口開く】
風間舞子主演、江崎和代 織田倭歌出演。
菅野 隆監督、1982年のロマンポルノ。
ラブホの浮気現場ビデオを売買された銀行員の妻が自ら快楽に溺れていく。
浮気は妻の親友スナックのママが計画したものであり、ママと夫は出来ている。
奥さんのビジュアルがどうもリアルすぎてきつい。
ビデオ鑑賞乱交集団みたいなのが出てきて、そこで主人公の妻の
水先案内人みたいになる不良娘の織田倭歌がパステルな軽さでいい。
時代的にAV女優じゃないと思うけど、そんな感じに見える軽さ。
それとどう見ても未成年にしか見えない。
これも舞台は新宿で、チラっとスタジオALTAのアルタビジョンが映る。
「勇者」「真田広之」って見えたから1981年の『燃える勇者』だろう。
◆『ゴールドフィンガー もう一度奥まで』
五つ星評価で【★★たららんたららん的軽コメディー】
朝比奈順子主演、小泉ゆか 小川亜佐美出演。
小原宏裕監督、1983年のロマンポルノ。
力は強いが、男に弱い女探偵事件簿。
行方不明の女房探しの容疑者は別の女性もソープで働かせて貢がせていた。
容疑者から女二人がお金ひったくって逃げると、
男は女探偵の元に調査依頼に来て、
「先に逝かせた方が勝ち」勝負で女探偵に勝って、
無料で調査依頼を請け負わせる。
最終的に、詐欺師男は警察に捕まりーの、
それ以外の問題があった三組のカップルは大団欒で
一度に仲直りSEXやりーの、で終了。
ゆるーい感じ。
熱すぎず醒めすぎずの微妙な温度感に、
ちょっとドラマの方の『探偵物語』っぽい空気を感じたりもするけど、
きっと比較するだけで既に褒めすぎなんだと思う。
【銭】
スタンプサービス5回連続入場を達成したので今回は0円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・夢犯@ぴあ映画生活
スポンサーサイト