浮かぶ感想は断片的だ。
長い。
2時間半は長い。
エマ・ストーン、可愛い。
あんなに可愛いのに「目覚ましテレビ」でエマ・ワトソンと間違えられたよお。
アンドリュー・ガーフィールドってどこかガソリンくさいな。
ジェイミー・フォックスはもう主役、主役、こっちの方が主役。
どんなに素晴らしい功績を実現しようとも、
報われない人生ってのに引き込まれる。泣けるキャラだ。
それをメチャクチャ納得できるように演じる。
ただ、エレクトロになって、切れた後は直情人間になってしまい、
人間としての味は薄れた。薄れたからこそ、
彼が退治されても許せる話になるのだが。
デイン・デハーンの中二キャラっぷりもなかなか良かった。
そして犀アーマー、ライノに乗るポール・ジアマッティは幕引きの為だけの役だ。
いらーん。全然いらんぞ。
ヴィラン側で言うなら、エレクトロだけでよかった。
ライノはともかく、大急ぎでグリーン・ゴブリンを出さんでもよかった。
エレクトロ、グリーン・ゴブリンの二段構造にしたため、
エレクトロの戦いがどこか印象薄くなってしまった。
アメコミ映画は90分くらいのサイズの映画が見たい。
144分は長いよ、内容が良くても。次は3時間越えとかしないよね。
【銭】
前売券を50円引きの1250円でチケット屋で購入。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・アメイジング・スパイダーマン2@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・アメイジング・スパイダーマン2@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・アメイジング・スパイダーマン2@yukarinの映画鑑賞ぷらす日記
・アメイジング・スパイダーマン2@タケヤと愉快な仲間達
・アメイジング・スパイダーマン2@徒然なるままに
・アメイジング・スパイダーマン2@或る日の出来事
・アメイジング・スパイダーマン2@映画のブログ
PS エンドロールに挟まるX-MENの特典映像にゲンナリ。
普通に考えて関係ない。宣伝のための宣伝だ。
マーヴェルを傘下に置いたディズニーの『アナと雪の女王』
の宣伝入ったら、いくらなんでも皆怒ると思うけど、
本質的にはそれとやってる事は全く変わらない。
スポンサーサイト