劇中の大きなアイデアが際立つ。
が、アイデアなしでも成立は可能だったろう。
そのアイデアに頼り切ってる訳ではない。
普通に日本の高校生ものと言う勘違いイメージで観に行ったので実に楽しめた。
殺す側、殺される側とも、双方クソな中に一人だけ真っ当な女の子がいるので、掃き溜めに鶴状態。この真っ当な女の子が韓国人で、韓国人のメンタリティがあれで正しいかどうかは分からないが、殺される屑側の日本人のメンタリティーはリアル。ダメに落ちていくグループってあんな感じだ。
そして「知らなかったでしょ」に続くあのセリフが愉快。
英語を喋れない女の子が英語で哀願する場面は、そこからもう一回転するかと思ってた。そこから見抜かれて、見抜かれながらも何かの手立てで運命は変えられないという方がよいと思う。
【銭】
ホラー秘宝リピーター割引で400円安の1100円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・クソすばらしいこの世界@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・クソすばらしいこの世界@銀幕大帝
・クソすばらしいこの世界@いやいやえん
・クソすばらしいこの世界@momoな毎日
PS 舞台挨拶で観た朝倉監督は私好みの美人です。
あああああ、舞台挨拶で朝倉監督のポロリ希望(どんな舞台挨拶やねん)
スポンサーサイト