『必殺4 恨みはらします』を新文芸坐で観て、真田くん企画外やなふじき★★★
- Date
- 2014/10/31/Fri 08:40
- Category
- 映画(ライブドアブログ時代)
五つ星評価で【★★★良くも悪くも意外】
多分、3回目か4回目。
普通に面白いのだけど「超傑作」とまでは思わない。映画の3作目までが駄作・凡作なので、比較対象として得してるのだろう(工藤栄一の3は絵は通好みで綺麗だけど話が今一で後半ダレる)。
冒頭のコロコロ変わる音楽から、TVの「必殺」を踏襲する気がないのがビンビン伝わってくる。中村主水は主役だが、TVでの殺陣と軽コントしかないようなキャラではなく、倍賞美津子、千葉真一と渡り合う出ずっぱりで血の通ったキャラになってる。
割りを食ったのはレギュラーの仕事人で三田村邦彦、村上弘明、ひかる一平、かとうかずこは普段以上に出番が抑え気味だ。その短い尺の中でまるでアリバイ工作のように普段のTVと同じ事をさせられている。
三田村邦彦の飾り職人の秀は映画の中では、怒って屋根の上走って、的を殺すだけの男だし、村上弘明なんて、被害者の死を看取って、花町を歩いた後、的を殺すだけの男だ。ひかる一平とかとうかずこなんて「普段通り」さえ与えられない。
初の悪役を演じた真田広之は面白いが、チンチクリンな衣装がおかしくもあり。後半、本性を現した際の憎々しさ、毒々しさは流石、深作、悪趣味に精通してるわいと唸らされる、いや、ホント。しかし、あんな終わらせ方をするのは天邪鬼だなあ。あの最後の一線を裏切るから娯楽映画としてスカっとしきれない。そこはスカっとしたかった。
相楽ハル子が大根なんだけど可愛い。若さって大事だ。
あと、笹野高史がスラム長屋にいるチンピラって端役で出てる。
月代を剃ってない髪のある役で爺さん役じゃない。
ヅラかぶってるから、本当の髪の毛があるかどうかは分からないんだけど、
そんなに笹野高史の髪の毛に興味がある訳じゃないから、まあ、それはいいや。
本田博太郎がまだ若者役で、まだ真っ直ぐっぽい役だ。
蟹江敬三が精白を装った殺し屋で、何かいつも通りだ。
演技はこの映画独特なんだけど、空気がいつも通りの蟹江敬三。
千葉真一と蟹江敬三のあばら家を壊しながらの格闘って、
まるで『孫文の義士団』のようだ。早すぎる。
岸田今日子のセクシーな背中も見れるでよ。
【銭】
文芸坐入場料金1300円。二本立てのうち1本だから850円になるかと思ったら、トークショーが付いて、それがプログラム扱いになって、夜間割引は効かなかった。いや、そこは割り引いていいでしょ。映画を偶然、見に来てた千葉真一が壇上に挙げられて貴重な話を聞けたから、結果、損ではないけど。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・必殺4 恨みはらします@ぴあ映画生活
多分、3回目か4回目。
普通に面白いのだけど「超傑作」とまでは思わない。映画の3作目までが駄作・凡作なので、比較対象として得してるのだろう(工藤栄一の3は絵は通好みで綺麗だけど話が今一で後半ダレる)。
冒頭のコロコロ変わる音楽から、TVの「必殺」を踏襲する気がないのがビンビン伝わってくる。中村主水は主役だが、TVでの殺陣と軽コントしかないようなキャラではなく、倍賞美津子、千葉真一と渡り合う出ずっぱりで血の通ったキャラになってる。
割りを食ったのはレギュラーの仕事人で三田村邦彦、村上弘明、ひかる一平、かとうかずこは普段以上に出番が抑え気味だ。その短い尺の中でまるでアリバイ工作のように普段のTVと同じ事をさせられている。
三田村邦彦の飾り職人の秀は映画の中では、怒って屋根の上走って、的を殺すだけの男だし、村上弘明なんて、被害者の死を看取って、花町を歩いた後、的を殺すだけの男だ。ひかる一平とかとうかずこなんて「普段通り」さえ与えられない。
初の悪役を演じた真田広之は面白いが、チンチクリンな衣装がおかしくもあり。後半、本性を現した際の憎々しさ、毒々しさは流石、深作、悪趣味に精通してるわいと唸らされる、いや、ホント。しかし、あんな終わらせ方をするのは天邪鬼だなあ。あの最後の一線を裏切るから娯楽映画としてスカっとしきれない。そこはスカっとしたかった。
相楽ハル子が大根なんだけど可愛い。若さって大事だ。
あと、笹野高史がスラム長屋にいるチンピラって端役で出てる。
月代を剃ってない髪のある役で爺さん役じゃない。
ヅラかぶってるから、本当の髪の毛があるかどうかは分からないんだけど、
そんなに笹野高史の髪の毛に興味がある訳じゃないから、まあ、それはいいや。
本田博太郎がまだ若者役で、まだ真っ直ぐっぽい役だ。
蟹江敬三が精白を装った殺し屋で、何かいつも通りだ。
演技はこの映画独特なんだけど、空気がいつも通りの蟹江敬三。
千葉真一と蟹江敬三のあばら家を壊しながらの格闘って、
まるで『孫文の義士団』のようだ。早すぎる。
岸田今日子のセクシーな背中も見れるでよ。
【銭】
文芸坐入場料金1300円。二本立てのうち1本だから850円になるかと思ったら、トークショーが付いて、それがプログラム扱いになって、夜間割引は効かなかった。いや、そこは割り引いていいでしょ。映画を偶然、見に来てた千葉真一が壇上に挙げられて貴重な話を聞けたから、結果、損ではないけど。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・必殺4 恨みはらします@ぴあ映画生活
スポンサーサイト