『こっぱみじん』をUPLINK ROOMで観て、果てしなく可愛い群像劇ふじき★★★★
- Date
- 2014/12/31/Wed 18:45
- Category
- 映画(ライブドアブログ時代)
五つ星評価で【★★★★「こっぱみじん」という題名通り、誰もが幸せになれないけど、それでも誰もが「ぜいぜい」情けない声を上げながら、幸せの近くにまで辿り着けそうに見えるラストは秀逸】
主要登場人物は4人。
①私(我妻三輪子)
②私の兄(小林竜樹)
③兄の婚約者(今村美乃)
④私と私の兄の幼馴染(中村無何有)
①は恋人持ちだが、④の帰郷により、恋心がグラグラしだす。
②は③と結婚寸前だが、ある事件から③の裏切りが発覚する。
④は②と③の破談の影響から①を明確に振る。
我妻三輪子以外は名前を知らない役者だったが、みんなよかった。
私・我妻三輪子のデレっとした蛙みたいな風貌が映画に似あっている。
基本、甘えん坊な顔なのだが、愛に関してこの甘え上手っぷりがよく機能する。
いい距離を保ち、ジャブを放つ(興味の薄れた恋人には誠実でないのは困るが)。
兄・小林竜樹の傷つきながらのいい奴っぷりも凄く伝わってくる。
ゲス女を演じながらも自分を貫く事で、自分を守る婚約者・今村美乃の
硬質だけど柔らかさも感じる美しさ。我妻三輪子は「女の子」だが、
今村美乃は「女」を演じている。その無理のなさ。
無理のなさを通さなくてはいけない辛さ。
そして幼馴染・中村無何有のゴツゴツした朴訥な、
ある意味とても恋愛に向かない顔立ちが見ていると
とても愛おしく思えてくる。
このキャラクター達が、ちゃんとそれぞれそこにいるように、
全力で描かれ演じられている事がとても良かった。
ラストシーンの私の機転とも言える宣言と行動が
ああもうたまらない。
【銭】
UPLINK 見逃した映画特集1300円均一。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・こっぱみじん@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・こっぱみじん@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
主要登場人物は4人。
①私(我妻三輪子)
②私の兄(小林竜樹)
③兄の婚約者(今村美乃)
④私と私の兄の幼馴染(中村無何有)
①は恋人持ちだが、④の帰郷により、恋心がグラグラしだす。
②は③と結婚寸前だが、ある事件から③の裏切りが発覚する。
④は②と③の破談の影響から①を明確に振る。
我妻三輪子以外は名前を知らない役者だったが、みんなよかった。
私・我妻三輪子のデレっとした蛙みたいな風貌が映画に似あっている。
基本、甘えん坊な顔なのだが、愛に関してこの甘え上手っぷりがよく機能する。
いい距離を保ち、ジャブを放つ(興味の薄れた恋人には誠実でないのは困るが)。
兄・小林竜樹の傷つきながらのいい奴っぷりも凄く伝わってくる。
ゲス女を演じながらも自分を貫く事で、自分を守る婚約者・今村美乃の
硬質だけど柔らかさも感じる美しさ。我妻三輪子は「女の子」だが、
今村美乃は「女」を演じている。その無理のなさ。
無理のなさを通さなくてはいけない辛さ。
そして幼馴染・中村無何有のゴツゴツした朴訥な、
ある意味とても恋愛に向かない顔立ちが見ていると
とても愛おしく思えてくる。
このキャラクター達が、ちゃんとそれぞれそこにいるように、
全力で描かれ演じられている事がとても良かった。
ラストシーンの私の機転とも言える宣言と行動が
ああもうたまらない。
【銭】
UPLINK 見逃した映画特集1300円均一。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・こっぱみじん@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・こっぱみじん@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
スポンサーサイト