fc2ブログ

日本インターネット映画大賞・外国映画2014年分の投票記事だ、ふじき

-----------------------------------------------------------------

『外国映画用投票テンプレート』

【作品賞】(3本以上10本まで)
  「ポイントブランク」5 点
  「新しき世界」5 点
  「ライズ・オブ・シードラゴン」5 点
  「猿の惑星・新世紀」3 点
  「なんちゃって家族」3 点
  「オッド・トーマス」 2 点
  「ファイ」2 点
  「イントゥ・ザ・ストーム」2 点
  「テロ・ライブ」2 点
  「LEGO・ザ・ムービー」1 点
【コメント】
 邦画と比べると団子状態。

-----------------------------------------------------------------

【監督賞】              作品名
   [マット・リーヴス   ] (「猿の惑星新世紀     」)
【コメント】
 監督を初めとするスタッフ全員が全力で猿の惑星が好きって話が好き。

【主演男優賞】
   [ドウェイン・ジョンソン] (「ヘラクレス       」)
【コメント】
  主役が全力で主役っぽい久々の映画という感じだったわあ。

【主演女優賞】
   [シム・ウンギョン   ] (「怪しい彼女       」)
【コメント】
 ロザムンド・パイクも凄いけどシム・ウンギョンだって凄い。

【助演男優賞】
   [トビー・ケベル    ] (「猿の惑星新世紀     」)
【コメント】
 コバ役。悪役がいいと映画は映える。

【助演女優賞】
   [スー・チー       ] (「西遊記はじまりのはじまり」)
【コメント】
 スー・チーともあろう女優があんなベタなバラエティーというかかくし芸大会の英語劇みたいな役………可愛いやん💛

【ニューフェイスブレイク賞】
   [ヴィウィアン・ジョリー=ピット] (「マレフィセント  」)
【コメント】
 アンジーの娘。思い浮かばなかったんだよお。

【音楽賞】
  「アンダー・ザ・スキン
【コメント】
 明らかに音楽の使い方で変な映画寄りになってるのが良い。

-----------------------------------------------------------------

【私が選ぶ○×賞】
   [[ひみつ           ] (「ひみつ        」)
  「ひみつ           」
【コメント】
 ひみつ

-----------------------------------------------------------------
 この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。
(同意しない方は「同意する」を「同意しない」に書き改めて下さい)
-----------------------------------------------------------------

▼関連記事。
ベスト10作品コメント@死屍累々映画日記
スポンサーサイト



日本インターネット映画大賞・日本映画2014年分の投票記事だ、ふじき

-----------------------------------------------------------------

『 日本映画用投票テンプレート』

【作品賞】(3本以上10本まで)
  「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」7 点
  「劇場版テレクラキャノンボール2013」6 点
  「殺人ワークショップ」5 点
  「パズル」4 点
  「こっぱみじん」3 点
  「太秦ライムライト」 1 点
  「滝を見に行く」1 点
  「いっツーTHE MOVIE 2」1 点
  「マウント・ナビ」1 点
  「楽園追放」1 点
【コメント】
 次元よかったなあ。パズルのエンドロールも至高。
 アベレージが高い映画より一芸に秀でた映画の方が好きだな。


-----------------------------------------------------------------

【監督賞】              作品名
   [白石晃士       ] (「ある優しき殺人者の記録 」)
【コメント】
 何というプロジェクト完遂能力。同監督の映画はどれを見ても何か与えられる物がある

【主演男優賞】
   [福本清三       ] (「太秦ライムライト    」)
【コメント】
  人生の一本だものなあ・・・。この技術が一本の映画として残った事には大きな価値がある。

【主演女優賞】
   [安藤サクラ      ] (「百円の恋        」)
【コメント】
 今年はこの豪腕を避けては通れない。

【助演男優賞】
   [神木隆之介      ] (「神様の言うとおり    」)
【コメント】
 るろ剣も良かったが、こういうのも出来るって潜在能力の高さをあっけなく示したこっちで。

【助演女優賞】
   [太田莉菜       ] (「パトレイバーN.G.第五章 」)
【コメント】
 パトレイバーN.G.を一人で牽引している。作品としてのN.G.には期待していないが、太田莉菜のカットは全て素晴らしいと言って大丈夫な感じの安定感が凄い

【ニューフェイスブレイク賞】
   [坂ノ上朝美      ] (「おやじ男優Z      」)
【コメント】
 しまった。彼女しかいないよ

【音楽賞】
  「パズル
【コメント】
 あのエンドロールだけ90分くらいリピートして見て聞いていたい。

-----------------------------------------------------------------

【私が選ぶ○×賞】
   [[ひみつ           ] (「ひみつ        」)
  「ひみつ           」
【コメント】
 ひみつ

-----------------------------------------------------------------
 この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。
(同意しない方は「同意する」を「同意しない」に書き改めて下さい)
-----------------------------------------------------------------

▼関連記事。
ベスト10作品コメント@死屍累々映画日記

マンガ『絶対可憐チルドレン 第四十巻』椎名高志、少年サンデーコミックスを読書する男ふじき

高校生編。
男子高校生の眼鏡君キャラのレギュラーが一人増えて、
この少年は薫と恋愛寸前までいって諦めるキャラになるのだろう。
高校生、大学生編と続きそうな気配だが、いやあ、もうカタを付けようよと、どうしても私は思ってしまう。高校生になって全員プロポーションがよくなり、意図的に変えて書いているのは分かるが、キャラの等身が上がると皆スーパーモデルみたいな体型になってしまい、どうも嘘くさい。

マンガ『絶対可憐チルドレン 第三十九巻』椎名高志、少年サンデーコミックスを読書する男ふじき

「チルドレン中学生編、完結!」だそうで、この巻でユーリは退場となる。
エピソードとして一つ片づけたのは認めるが、結末に向けて近づいた感じが全くしない。高校生編もダラダラ続きそうなのだが、とりあえず惰性で読み続けてしまうだろう。一本のマンガとしては、こんなにダラダラ続ける内容のマンガではないと踏んでいる。
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる