『ベイマックス』をトーホーシネマズ六本木7で観て、そら、これはええやろふじき★★★★
- Date
- 2015/01/29/Thu 10:05
- Category
- 映画(ライブドアブログ時代)
五つ星評価で【★★★★安定】
観た人は分かってるだろう。
観てない人はまあ早く観に行ってください。
つまり、話題になってる宣伝。
間違ってはいないが、あれが全てではないというアレ。
あまり心配する必要はない。
例えば『ハチ公物語』を観に行ったら
『ハチ公物語・刑事編』がオマケに付いていたと思えば良い。
そう思えば、単にお得じゃん。
【戯言(ざれごと)】
・ベイマックス、天才アラーキーの自画像に似てる。
もちろん、アラーキー、デブじゃないけど。
というか、デブ専ホモみたいなデザインとは誰も言わない。
・ベイマックス、デザイン的にフンドシ締めてたらアウトだと思う。
・ベイマックス、岡本理研っぽい(おいおいおいおい)。
・「私はベイマックス。あなたの心と身体を守ります』
「バチっ」
「止せ。静電気がひどいじゃないか。近寄るなよ!」
・ハニーレモンちゃんは可愛いし、気立てが良さそうなんだけど、
戦闘スタイル的には抜群にゴーゴーの方がいい。
っつか、ハニーレモンちゃんの戦闘スタイルはもっと分かりやすく
かっこよく出来る筈だ。
・ヒロとハニーレモンとゴーゴーの薄い本的なスピンオフが見たくてたまらない。
大人だなあ、俺。
【銭】
映画フアン感謝デーで1100円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ベイマックス@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・ベイマックス@映画のブログ
・ベイマックス@映画的・絵画的・音楽的
・ベイマックス@SGA屋物語紹介所
・ベイマックス@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・ベイマックス@MOVIE BOYS
▼関連記事。
・二回目@死屍累々映画日記
PS バイマックスとか、ゲイマックスとか、ぱいマックスとか
そんな事ばっか連想してしまう。
「連想したい時には連想してもいいんですよ」
と優しく言ってもらいたい。
PS2 続編はイホイボゼリー付きの敵キャラ「ヘイトマックス」が出てくる!
観た人は分かってるだろう。
観てない人はまあ早く観に行ってください。
つまり、話題になってる宣伝。
間違ってはいないが、あれが全てではないというアレ。
あまり心配する必要はない。
例えば『ハチ公物語』を観に行ったら
『ハチ公物語・刑事編』がオマケに付いていたと思えば良い。
そう思えば、単にお得じゃん。
【戯言(ざれごと)】
・ベイマックス、天才アラーキーの自画像に似てる。
もちろん、アラーキー、デブじゃないけど。
というか、デブ専ホモみたいなデザインとは誰も言わない。
・ベイマックス、デザイン的にフンドシ締めてたらアウトだと思う。
・ベイマックス、岡本理研っぽい(おいおいおいおい)。
・「私はベイマックス。あなたの心と身体を守ります』
「バチっ」
「止せ。静電気がひどいじゃないか。近寄るなよ!」
・ハニーレモンちゃんは可愛いし、気立てが良さそうなんだけど、
戦闘スタイル的には抜群にゴーゴーの方がいい。
っつか、ハニーレモンちゃんの戦闘スタイルはもっと分かりやすく
かっこよく出来る筈だ。
・ヒロとハニーレモンとゴーゴーの薄い本的なスピンオフが見たくてたまらない。
大人だなあ、俺。
【銭】
映画フアン感謝デーで1100円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ベイマックス@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・ベイマックス@映画のブログ
・ベイマックス@映画的・絵画的・音楽的
・ベイマックス@SGA屋物語紹介所
・ベイマックス@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・ベイマックス@MOVIE BOYS
▼関連記事。
・二回目@死屍累々映画日記
PS バイマックスとか、ゲイマックスとか、ぱいマックスとか
そんな事ばっか連想してしまう。
「連想したい時には連想してもいいんですよ」
と優しく言ってもらいたい。
PS2 続編はイホイボゼリー付きの敵キャラ「ヘイトマックス」が出てくる!
スポンサーサイト