fc2ブログ

『ベイマックス』をトーホーシネマズ六本木7で観て、そら、これはええやろふじき★★★★

五つ星評価で【★★★★安定】

観た人は分かってるだろう。
観てない人はまあ早く観に行ってください。
つまり、話題になってる宣伝。
間違ってはいないが、あれが全てではないというアレ。
あまり心配する必要はない。
例えば『ハチ公物語』を観に行ったら
『ハチ公物語・刑事編』がオマケに付いていたと思えば良い。
そう思えば、単にお得じゃん。

【戯言(ざれごと)】
・ベイマックス、天才アラーキーの自画像に似てる。
 もちろん、アラーキー、デブじゃないけど。
 というか、デブ専ホモみたいなデザインとは誰も言わない。
・ベイマックス、デザイン的にフンドシ締めてたらアウトだと思う。
・ベイマックス、岡本理研っぽい(おいおいおいおい)。
・「私はベイマックス。あなたの心と身体を守ります』
 「バチっ」
 「止せ。静電気がひどいじゃないか。近寄るなよ!」
・ハニーレモンちゃんは可愛いし、気立てが良さそうなんだけど、
 戦闘スタイル的には抜群にゴーゴーの方がいい。
 っつか、ハニーレモンちゃんの戦闘スタイルはもっと分かりやすく
 かっこよく出来る筈だ。
・ヒロとハニーレモンとゴーゴーの薄い本的なスピンオフが見たくてたまらない。
 大人だなあ、俺。


【銭】
映画フアン感謝デーで1100円。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
ベイマックス@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
ベイマックス@映画のブログ
ベイマックス@映画的・絵画的・音楽的
ベイマックス@SGA屋物語紹介所
ベイマックス@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
ベイマックス@MOVIE BOYS
▼関連記事。
二回目@死屍累々映画日記

PS バイマックスとか、ゲイマックスとか、ぱいマックスとか
 そんな事ばっか連想してしまう。
 「連想したい時には連想してもいいんですよ」
 と優しく言ってもらいたい。
PS2 続編はイホイボゼリー付きの敵キャラ「ヘイトマックス」が出てくる!
スポンサーサイト



『映画妖怪ウォッチ』をトーホーシネマズ六本木7で観て、ゲラゲラポーじゃないでよーとふじき★★

五つ星評価で【★★映画体裁ではないのね】

ライバルと言おうか同一商売フォーマットのポケモンが、
毎回ちゃんと映画を作ろうとしているのと対照的に
ドラマ(話)に重きを置いていない作りが、ある意味、潔い。

潔くていいのかというのが一番の問題点なのかもしれないが。

うちは単にネタ集なんですよ、という作りにしてある。
これはこれで通し抜けば一つの見識かもしれない。
主要顧客がこれで満足だというなら否定する事もないだろう。


【銭】
映画フアン感謝デーで1100円。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!@ノラネコの呑んで観るシネマ
▼関連記事。
妖怪ウォッチ関連記事リンク@死屍累々映画日記・第二章

PS 個人的にはこのアニメの成功で再び脚光を浴びつつある
 振付師のラッキイ池田先生にエールを贈りたい。
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる