fc2ブログ

『劇場版アイカツ!』をバルト9-4で観て、見事に心が微動だにせずだふじき★

五つ星評価で【★私には刺さらない】

徹頭徹尾完全無欠な感じの一見さんで観に行った。
ストーリーに大きな変換点とかがなく、
何となく物語が流れるように進んで、滞りなく終わる。
その間に、同じ顔の髪型が違う多くのキャラの見せ場があるみたいなのだけど、
こちとら一見さんなので、そういう所には一切、共感できないのだ
(共感したらオカルトだ)。

ファン・ムービーになっていて、
ファン・ムービーその物を否定する気は毛頭ないんだけど、
映画館で一見さんの目に晒される可能性を考えたら、
ファン以外をも、取り込んでやろうという貪欲さが欲しい。

でもこれで、凄く浸って楽しめる人がいるらしいから何とも奥が深い。
奥が深いかもしれないけど、その奥に踏み入る何かが
この映画からは得られなかったから、まあ、ここ止まりでいいや。

【銭】
映画フアン感謝デーで1100円。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
劇場版アイカツ!@ぴあ映画生活

PS 3Dモデリングしたキャラがバーチャルステージでダンスを踊るんだけど
 (プリキュアのエンドロールみたいと言っていいのか?いけないのか?)、
 ファッションでシースルーの手袋とかを表現しているところが凄いと思った。
スポンサーサイト



マンガ『ジョジョリオン 第八巻』荒木飛呂彦、ジャンプコミックスを読書する男ふじき

恥ずかしながらちょっと興奮した。

今更JOJOで興奮なんて
………って、そういうコンテンツになりつつあるのだな、JOJOは。
岩のような人間というキーワードがかっての「壁の男」を思い起こさせる。
でも、「壁の男」にスタンドは持ってほしくないな。

それにしてもJOJOのファッションは全般気持ち悪い。
確かにこの先鋭性が流行のファッションと火花を散らすほど
近くにいた時期もあったのだと思うのだが、
極端にユニセックスを強調したゲイ・ファッションみたいなのを
全ての登場人物が来ているとリアル志茂田景樹まんがみたいで痛々しい。

周りのみんなが甘やかすからこんなんなるんだ、
とか思いながら一応押さえでジョジョリオンは読んでる。
プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる