『寄生獣 完結編』を109シネマズ木場5で観て、演技に気圧されるふじき★★★★
- Date
- 2015/04/30/Thu 00:05
- Category
- 映画(ライブドアブログ時代)
五つ星評価で【★★★★深津絵里の演技必見】
原作を読んでいるので、やはりダイジェスト版的なイメージは強いのだが、
一作目と比べると驚かされる展開も少なからずあった。
見事な話の切り込み、切り出し、貼り直しによって、
田宮良子の粛清事件と子供誘拐、パラサイト殲滅作戦、後藤との対決までが
一気に描かれるのは凄い。逆にここまでが大きな山場なので、
その後のまとめ部分は原作もそうであったように、
付け足しに見えてしまわないでもない。
やはり、驚くべき、褒めるべきは、各役者の演技であろう。
その二台巨頭は深津絵里と浅野忠信。
浅野忠信は寄生獣のアイコンである偉大な化け物「後藤」。
浅野忠信自身が特別な何かを演技でやっているとは思わないが、
その存在感無敵感に果てしなく説得力がある。
そして深津絵里にはどう見てもパラサイトが憑依している
「人間以外の何か」にしか見えない。
粛清事件の際に三体のパラサイトとただ歩くシーンだけでも、
かって人間であった田宮良子ならそうは歩かないだろうという
とても理路整然とした機械のような歩き方をする。
『猿の惑星』のシーザー同様のリーダビリティ。
この二人は原作マンガのキャラクターを人間が演じる事により凌駕した。
やはり、人間が演じる事による面白さはある。
堂々とした北村一輝も良かった。
人間として「しもじも感満載」の大森南朋。
特に多くを語らないが説得力が強いSAT隊長の豊原功補。
橋本愛は原作の村野とはタイプが違うが、
等身大のカワイコちゃんとして問題なし。
パラサイトの表現として、田宮、後藤の超パラサイトを除けば、
市長庁舎にいるパラサイトは軽く揺らいでいる。
原作では媒体がマンガである事もあり、捕食時以外はパラサイトは
ピッタリ静止しているイメージだったが、この変更は成功。
新井浩文の殺人鬼がパラサイトと人間の見分けが付く「らしさ」を醸し出している。同時に止まっていれないというのは動物の属性なので、この方がリアルだ。
ミギーは演技ではなく、CGがちょっと良くない。
新一の右手からの伸び方が多少不統一なのが気になった。
ミギーはどんなに伸びてもいいが、伸びた分細くならないとおかしい。
細くならないなら薄く見えるようにすべきだ。
【銭】
毎週火曜日109シネマズのメンバー割引日で1300円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・寄生獣 完結編@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・寄生獣 完結編@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・寄生獣 完結編@ノルウェー暮らし・イン・原宿
・寄生獣 完結編@Akira's VOICE
・寄生獣 完結編@だらだら無気力ブログ
▼関連記事。
・寄生獣@死屍累々映画日記
原作を読んでいるので、やはりダイジェスト版的なイメージは強いのだが、
一作目と比べると驚かされる展開も少なからずあった。
見事な話の切り込み、切り出し、貼り直しによって、
田宮良子の粛清事件と子供誘拐、パラサイト殲滅作戦、後藤との対決までが
一気に描かれるのは凄い。逆にここまでが大きな山場なので、
その後のまとめ部分は原作もそうであったように、
付け足しに見えてしまわないでもない。
やはり、驚くべき、褒めるべきは、各役者の演技であろう。
その二台巨頭は深津絵里と浅野忠信。
浅野忠信は寄生獣のアイコンである偉大な化け物「後藤」。
浅野忠信自身が特別な何かを演技でやっているとは思わないが、
その存在感無敵感に果てしなく説得力がある。
そして深津絵里にはどう見てもパラサイトが憑依している
「人間以外の何か」にしか見えない。
粛清事件の際に三体のパラサイトとただ歩くシーンだけでも、
かって人間であった田宮良子ならそうは歩かないだろうという
とても理路整然とした機械のような歩き方をする。
『猿の惑星』のシーザー同様のリーダビリティ。
この二人は原作マンガのキャラクターを人間が演じる事により凌駕した。
やはり、人間が演じる事による面白さはある。
堂々とした北村一輝も良かった。
人間として「しもじも感満載」の大森南朋。
特に多くを語らないが説得力が強いSAT隊長の豊原功補。
橋本愛は原作の村野とはタイプが違うが、
等身大のカワイコちゃんとして問題なし。
パラサイトの表現として、田宮、後藤の超パラサイトを除けば、
市長庁舎にいるパラサイトは軽く揺らいでいる。
原作では媒体がマンガである事もあり、捕食時以外はパラサイトは
ピッタリ静止しているイメージだったが、この変更は成功。
新井浩文の殺人鬼がパラサイトと人間の見分けが付く「らしさ」を醸し出している。同時に止まっていれないというのは動物の属性なので、この方がリアルだ。
ミギーは演技ではなく、CGがちょっと良くない。
新一の右手からの伸び方が多少不統一なのが気になった。
ミギーはどんなに伸びてもいいが、伸びた分細くならないとおかしい。
細くならないなら薄く見えるようにすべきだ。
【銭】
毎週火曜日109シネマズのメンバー割引日で1300円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・寄生獣 完結編@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・寄生獣 完結編@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・寄生獣 完結編@ノルウェー暮らし・イン・原宿
・寄生獣 完結編@Akira's VOICE
・寄生獣 完結編@だらだら無気力ブログ
▼関連記事。
・寄生獣@死屍累々映画日記
スポンサーサイト