劇場未公開ながらツイッターなんかで凄く評判がよかった作品の続編。
またまたシネマカリテの「オトカリテ(※)」で観てきました。
※ 「劇場未公開・DVDスルーの高品質(オトカリテ)作品を厳選した
シネマ・リノベーション」って企画だとチラシに書いてありました。
前作に続き、おもろい。おもろい。
とはいうものの、ちょっと体調不良でとことん没頭はせず。
なんだろ。呪われてるかのように、このシリーズ、ビビーンと楽しめてない。
基本、いろいろ詰め込んでるので、面白くない訳がないのだが、
前作のテイタムがナーズ系に、ジョナ・ヒルが派手男系にという
逆転プランがなくなって、テイタムがアメフト、ジョナ・ヒルが文科系という
(逆転の逆転かもしれない)至極真っ当な流れでの捜査になった。
なんかあまり捜査してる風でもないけど。
テイタムとジョナ・ヒルの仲が少しずつ行き違って疎遠になるってのは
王道の展開だろうけど、別にそれをこのネタ忙しい作品でやらんでもなあ。
そして、なんか訳の分からんまま解決してしまった。
うーんと、ええーと、あれだけ続編タグ付けたら、逆にもう続編はないな。
ジョナ・ヒルとできちゃう女の子が割と三白眼で殺気こもってるみたいな顔でいいと思う。あの顔での濡れ場がないのが残念だ。橋本愛だって濡れ場やってるって言うのに。
【銭】
500円均一。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・22ジャンプストリート@ぴあ映画生活
▼関連記事。
・21ジャンプストリート@死屍累々映画日記
スポンサーサイト