fc2ブログ

『メイズ・ランナー』をトーホーシネマズ六本木2で観て、ふんふんおおおふじき★★★

五つ星評価で【★★★最初から三部作をうたうのは偉い】

坊やたちが巨大な迷路に閉じ込められて右往左往。

凄く雑なアイデアだと思うのだけど、形にしてみたら面白く仕上がった。
迷路その物にビックリするような仕掛けがある訳でもなく、集団組織の中での社会ドラマが中々魅せてくれるのだ。自分があの中にいたら、とりあえず多数派に鞍替えする風見鶏だろうなあ。映画的には途中であの「ガルル」にやられて、ラストシーンを見る事がないくらいの役だろう。

この映画が売りづらい時代に、最初から三部作で作りますと宣言してるのは道義的には偉い。でも、次がそんなに面白そうに見えない。砂漠って・・・砂漠はマッドマックスに任せておけよ。三部作が四部作(第三部の前後編化)とかにならないなら、見てあげたいなとは思うんですけどね。

実際の脱走劇としては、あの機械のキーや暗号には通常、気づかないだろう。最悪、そこで手にできなくてもエレベーターでキーや情報をあげてやればいいから致命的な問題とも思わないが。

『進撃の巨人』の巨人が出ない奴って、
最初の予告見た時に感じた思いはそれほど間違えてなかった。


【銭】
映画ファン感謝デーで1100円均一。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
メイズ・ランナー@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
メイズ・ランナー@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
メイズ・ランナー@流浪の狂人ブログ
▼関連記事。
メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮@死屍累々映画日記
メイズ・ランナー 最期の迷宮@死屍累々映画日記

PS 三部作が全部作られた後、業界が日本なら、
 迷路に閉じ込められるのは全部、少女という括りで新三部作が作られると思う。
PS2 主人公のトーマスは決められたレールの上を走らされている。
 奴は機関車トーマスの生まれ変わりに違いない。
スポンサーサイト



プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる