fc2ブログ

『暴れ豪右衛門』を神保町シアターで観て、いやあ大傑作ふじき★★★★

五つ星評価で【★★★★豪放磊落がステキ】

三船敏郎主演。
『七人の侍』では武士になりたい百姓・菊千代であったが、今作では武士に何度も煮え湯を飲まされてきた為、異常に武士を憎む百姓の首領・豪右衛門を演じる。首領なので、身なりは綺麗になっているが、演技は全く一緒。まあ、そこはいいんでしょ、三船敏郎は。豪右衛門は百姓剥き出し、と言うより家父長制の強い父その物で絶対自分を否定しないのが気持ちいいけど、近寄りがたい(近くにいられたら迷惑)。

周りを埋めるキャストも面白くてたまらない。
三船敏郎は三兄弟の長男で、次男三男が佐藤充に田村亮。
佐藤充のアクの強い顔と、美青年時代の田村亮の対比がいい。
田村亮が甘いマスクで、喋りも何か甘い。

村の取り巻きの一人が天本英世。武士に斬り落とされたとのことで右腕がない。
何てカタワが似あうんだ天本英世。

三船敏郎の奥さん役が音羽信子。
この人はポカンと温かいおばちゃん個性が光る。
セックスアピールはないけど、一緒に暮らして角が立たない感じ。

悪い側の策士が西村晃。悪そうで、悪そうで、悪くて、その点、盤石。
この人、よく水戸黄門になんかなれたよ(どう考えても役柄異常者多いじゃん)。

その上司の殿様が平田昭彦。豪右衛門が憎いなら
オキシジェン・デストロイヤ使えよ。
あ、ハヤタ隊員も出てる。

加藤大吉も出てて、ひっそり『七人の侍』っぽさを支えてたりする。
なんかね、これは本当、『七人の侍』のB面という気がするの。

いやあ、面白かった。


【銭】
神保町シアター正規料金1200円。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
暴れ豪右衛門@ぴあ映画生活
スポンサーサイト



プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる