呟かれてるお方がおりまして、ふっと主題歌が浮かびました。
♪ 獣が通るサザエみち、風がサザエの肩を切る。
ひぃとりぃ、ひぃとりぃ、サザエぇ~(サザエぇ~)
ひぃとりぃ、ひぃとりぃ、サザエぇ~(サザエぇ~)
風の中に消えていくぅ~
うお、ハードボイルドで、かっけーじゃん。
んなら、もう一曲。
♪ お魚加えたドラ猫追っかけて、変異抜刀霞斬りで勝負だ。
愉快なサザエさん。
皆が笑ってるぅ~。 笑気ガスが蔓延してるぅ~。
るうるるるるう~。 京もいい天気。
♪ 買い物しようと街まで出かけたら、
財布を忘れて、イヅナ落しで主人の口を塞ぐ、
愉快なサザエさん。
皆が笑ってるぅ~。 ストレスも溜まってるぅ~。
るうるるるるう~。 京もいい天気。
何となく見えてきた。
おそらく、『カムイ外伝』と『サザエさん』は続いているのである。
抜け忍カムイが時の回廊を通り抜け、さ迷い出た先は現代社会であった。
そこは今でも日本を闇から支配する「京」の支配下にある土地であった。
「京」の手下から姿を隠すために、
日本中の諜報組織がある約定の下で共同生活を送っているシェアハウス
「磯野家」に潜入するカムイ。
「磯野家」は超法規的な処置により、
各構成要員が年を取らない事を許されている。
その処置により「磯野家」は各階層の教育組織・会社組織・ママ友などに
エージェントの自由な出入りが許されるのである。
だが「磯野家」の各メンバーが、どこの諜報組織の人間であるかは常に不明である。これは「磯野家」利用者が受諾を迫られるルールの一つである。彼等はシェアハウス内で、その実力により自由に既存の構成要員を説得もしくは実力で排除して、自分がその構成要員たらしめて良い。つまり、「サザエ」の位置を必要とするなら、実力で現行の「サザエ」を排除して、「サザエ」の位置をもぎ取ってよい事となっている。各諜報要員は完全に「磯野家」の各メンバーに偽装する事を要求される為、代替わりしても代替わり前後で同一人物であるか、異なる人間であるかを判別するのは非常に難しい。それ故、「磯野家」の人間の正体は常に不明なのである。
「カムイ」は「サザエ」を手に入れた。
「カムイ」の「サザエ」としての戦いの日々が始まりを告げようとしていた。
うお、なかなかかっけー感じじゃん。
というか間違えてフラッシュ・アニメとかになりそー(ならんならん)。
スポンサーサイト