
▲傷だらけのローラ
五つ星評価で【★★一応、十分ファイナルの要素を満たしてると思う。ただアクションは最低】
多分、直前作の「Ⅴ」は見れてない。
「Ⅰ~Ⅳ」もどれが見てて、どれが見てないのかよう分からない。
どうやら、「Ⅰ」「Ⅳ」は確実に見てるのだけど、
「Ⅱ」「Ⅲ」は両方か、どっちか一つという状態だ。
ただ、確実に「Ⅴ」は見てないのだが、実際のところ鑑賞に支障はなかった。
まあ、どれがどれなんだか分からんよう、見分けつかんの作る方が悪いよ。
とりあえず見に行ったのは東宝フリーパスで只で観れるという事と、
ローラの演技が見たかったからだ。
「字幕版」で見たが、ごくごく普通だった。
「んふ」とかも言わないしね(そらまあ言わんだろうけど)。
「吹替版」もおそらく驚くようなタメ口演技はやらんでしょ。
まあ、そんな演技がどうのと言うほどガッツリ長い出演でもないよね。
SWと同じく、ちゃんと終われて良かったね、と言ってあげたい。
終わったと思ったらまた、始まっちゃったり、
とりあえず最初から建て直したりがあるとしても、それは又、別の話だ。
そうだ。おめでとうはおめでとうとして、アクションは最低。
適切な位置で撮影してないから(寄りすぎてる)何やってるのか全く分からない。
二人がダンゴになってバタバタ格闘して、どっちかが倒れるの見て
勝者を確認する、そういう風にしか分からない無残なアクションが延々と続く。
たーけ!
【銭】
トーホーシネマズフリーパス・25本目(2016年11月25日~12月24日)。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・バイオハザード:ザ・ファイナル@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・バイオハザード:ザ・ファイナル@yukarinの映画鑑賞ぷらす日記
・バイオハザード:ザ・ファイナル@ペパーミントの魔術師
・バイオハザード:ザ・ファイナル@だらだら無気力ブログ
・バイオハザード:ザ・ファイナル@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
▼関連記事。
・バイオハザードⅣ@死屍累々映画日記
PS どんな映画かよく分からないけど、『ぱいおつ・ハザード』
って映画が作られたら絶対見に行く。
PS2 ローラのフィルモグラフィーがこれと、
『映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年 』しかないのは
ホッコリしてていいと思う。
スポンサーサイト