
▲ワイス(かーいーやんけ)。
五つ星評価で【★★★アメリカ発萌えアニメ第四弾】
アメリカ製の3DCGアニメの続々々編。
ビックリ仰天展開の3に続くのは地道なコツコツ回。
まあ前回のでガッチリ、ハートを掴まれたからこれでも大丈夫。
誰一人として一緒ではなく、チームRWBY四散してしまったのね。
四散の一人一人を追いながら、話は進んでいく。
次の5に引き継ぐための中間回という感じがありあり。
意図的かどうか分からないがルビー大きくなった気がする。
ワイズの私服がエロくて好き。歩き方がより内股チックに「ちょちょちょちょちょ」という感じになった。四人の中ではブレイク推しなのだけど、今回はワイスが一番好き。
ブレイク、いや、うーん大きな変化なし。なんかサンといい空気になってきたけど獣じゃないんだから処女は守れよ。
ヤン、こんな簡単に復調してしまっていいのか?
粗製チーム組んでるノーラは服のセンス(特にスカートの広がり)がアイドル歌謡みたいで逆にイヤだ。
ダメな子ジョーンは感情移入するなあ。でも、キャラとしてはつまらん。
ライ・レンはノーラの片割れ。抑制キャラは好みではない。
グリム(化け物)はラストのが咆哮込みで実に良く出来てる。あんなん怖いがな。
ルビーよう動きよるのう。
【銭】
テアトルの会員割引+曜日割引で1000円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・RWBY Volume4@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・RWBY Volume4@だらだら無気力ブログ
▼関連記事。
・RWBY Volume1@死屍累々映画日記
・RWBY Volume2@死屍累々映画日記
・RWBY Volume3@死屍累々映画日記
PS 主要四人の衣装が変わった。
新しいのと比べると前のって確実に野暮ったい。
スポンサーサイト