バンド直ってる。まあそりゃあそうだろう。修理に出したのだから。
これで216円出した百均の廉価腕時計(2回購入)ともオサラバになる。
百均と修理した腕時計で大きく機能が変わる訳ではない。
もっともコアな機能は時間を表示する。それだけなのである。
ただ帰ってきた奴はデジタル文字がでかくて見やすい。
ソーラーパネルなので、おそらく電池持ちがいい。
逆に百均はいつまで動くか不明。
あと、電波時計で電波て時間合わせするので
狂いがないと聞いている。
「電波が、電波が俺に命令するんだあ」
時計ではそれが正しい事なのだ。
百均の時計二つ(うち一つはバンド破損)は
誰か欲しいならあげてもいいけど、俺、このブログで
オフ的に会っている人いないから、
リアルで渡すの面倒だなというのはある。
誰か「どこでもドア」とか持ってない?
スポンサーサイト