fc2ブログ

『21世紀の資本』109シネマズ木場7

◆『21世紀の資本』109シネマズ木場7

▲すげえスチールだな。まあ、こんな場面も確かにあるけど。

五つ星評価で【★★★映像のセンスがいいのがステキ】
近代から現代にかけて資本(お金)が集中する状態を様々なテキストや映像の編集で見せる。宣伝コピーにあるように「あなたが金持ちになるか、貧乏になるか? その答えは、この映画が教えてくれる」なんて事はないけど、何でそんな事態になってしまったのかは教えてくれる。状況は分かるが映画の中で示唆される改善策は普通の個人では実行できないだろう。

素材を用いて編集処理でクールに見せていくドキュメンタリーとしては『アトミック・カフェ』がある。あれは素材が古かったからモノクロ部分が多かったが、これは現時点の話なので原色もバリバリに目立つ極彩色で色が綺麗だ。そして編集のリズムが良い。映像のセンスがいい。これで、ラスト、マイケル・ムーアみたいな実行力を伴うまとめ主張をしてくれたら凄くまとまった物になったのではないか。何となく状況言って終わっちゃった感があるが、見ていく観客の為にはその先が必要。マイケル・ムーアってそこをちゃんとラストに据えるから偉い。


【銭】
毎月10日109シネマズデー(全員割引日)に見たので1200円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
21世紀の資本@ぴあ映画生活
スポンサーサイト



プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる