『襤褸と宝石』シネマヴェーラ渋谷
- Date
- 2020/12/29/Tue 01:13
- Category
- 映画(FC2独自レビュー)
特集「ソフィスケイテッド・コメディへの招待」の1プログラム。
◆『襤褸と宝石』シネマヴェーラ渋谷
五つ星評価で【★★★ラストが意外で嫌い】
1936年、白黒、95分、初見。グレゴリー・ラ・カーヴァ監督。
そもそも「襤褸(らんる)」の意味が分からないよ。ランララルンルン。ボロ布の意味だよ。
『ボロ布と宝石』なら意味は通じる。オシャレじゃないけど。
セレブのお嬢様の気紛れで、執事として働く事になったゴドフリーは常識外れの家族の中で極めて常識的に振る舞う、、、、、有能な乞食と頓珍漢な金持ち家族の格差コメディー。意地悪な姉に、仮病で対抗する妹、知性の無い母に、ただ食にありつく事しか考えてない寄生虫の芸術家、彼等を統制できない父親と対峙しながらゴドフリーは徐々に自分の居場所や、自分の進むべき道を確立して行く。
なんだけど、ラストはコメディーだからか、コメディーの域を越えてか、主人公の意図しない状況になって、ちょっと怖いし、主人公には同情を禁じ得ない。ラスト正しいがゆえに主人公はバカの勢いに呑み込まれる。それはとてもリアルだ。
あれはあの終わりじゃないと個人的には思う。
【銭】
一般入場料金1200円-会員割引400円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・襤褸と宝石@ぴあ映画生活
◆『襤褸と宝石』シネマヴェーラ渋谷
五つ星評価で【★★★ラストが意外で嫌い】
1936年、白黒、95分、初見。グレゴリー・ラ・カーヴァ監督。
そもそも「襤褸(らんる)」の意味が分からないよ。ランララルンルン。ボロ布の意味だよ。
『ボロ布と宝石』なら意味は通じる。オシャレじゃないけど。
セレブのお嬢様の気紛れで、執事として働く事になったゴドフリーは常識外れの家族の中で極めて常識的に振る舞う、、、、、有能な乞食と頓珍漢な金持ち家族の格差コメディー。意地悪な姉に、仮病で対抗する妹、知性の無い母に、ただ食にありつく事しか考えてない寄生虫の芸術家、彼等を統制できない父親と対峙しながらゴドフリーは徐々に自分の居場所や、自分の進むべき道を確立して行く。
なんだけど、ラストはコメディーだからか、コメディーの域を越えてか、主人公の意図しない状況になって、ちょっと怖いし、主人公には同情を禁じ得ない。ラスト正しいがゆえに主人公はバカの勢いに呑み込まれる。それはとてもリアルだ。
あれはあの終わりじゃないと個人的には思う。
【銭】
一般入場料金1200円-会員割引400円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・襤褸と宝石@ぴあ映画生活
スポンサーサイト