『モータルコンバット』ユナイテッドシネマ豊洲6
- Date
- 2021/06/29/Tue 01:25
- Category
- 映画(FC2独自レビュー)
◆『モータルコンバット』ユナイテッドシネマ豊洲6

▲そういや、そんなに残酷に感じんかったな。
五つ星評価で【★★★真田広之+浅野忠信】
日本人だから日本人の俳優が好きだ。だから、全部、日本人でやってくれたら、つまらなくても星五つにしたかもしれない。いやいやいやいや、つまらなさによるな。全日本人だと黒人がいるけどシャネルズでOKだよ。田代まさしでいいよ。でも、マジに日本人以外があまりかっこよくない。黒人、ブロンド、ロシアの屑くらいまでは「よくある系」で面白くはないけど、まあよし。羽根生えた女の人なんて、あれだけよいギミックなのに印象が薄いって逆に凄いわ。四本腕も四本腕だけだったし(いや、そんな強くなくて普通程度でしょ)。変な帽子のアジア人と拳法アジア人はどこかしょぼい。ロシアの屑とセットだからだろうか、トーナメントで最初に負けそう感が半端ない。まあ、それ言ったら主役がそんな有象無象の一人なのだけど。盤石に弱い。「強くなる」というストーリーがあるにせよ、どこか「ハムの人」っぽく、お中元とかお歳暮送っておけば許してもらえると思ってるんじゃないかという、強さに対する必死感が伝わって来ない。そして、遂に獲得した強靭な神の力がデザインきもい。あんな姿で原宿は歩けない。日本人の血を引いてるのにコール・ヤングって名前がバリバリヤンキーだし、そもそも日本男児の血を引いておきながら、この人、フンドシが死ぬほど似合わなそうだ。まあ、それはいいか。娘にフンドシ履かせたいな(いや、それは冗談だ)。そして、中ボス、サブ・ゼロとラスボス、シャン・ツンが偉大な感じが共にしないのだ。シャン・ツンなんて古田新太っぽいし。いや、古田新太でもいいのだけど、心底心凍らせる古田新太であってくれないと。文化が違うのか、そういう得体の知れなさは感じなかった。どっちかって言うと、怒らせたら何しでかすか分からない浅野忠信の方が抜群に怖い。
そう、浅野忠信が神様の癖して不審者みたいでイカす。はっきり言ってあんな目が光るサムライにストーカーされたら気が狂う。そのくせバディ感もあって、そんなに悪い奴じゃないのである。逆に浅野忠信のフィルモ・グラフィーを知ってるからそう思うのであって、シャン・ツンも役者としての過去を知ってたら怖いのかもしれない。
そして、出番は少ないけど、誰が何と言おうと本作の主演は真田広之だ。彼が出てるシーンは全てよし。逆に言うと彼が出てないシーンは食い足りない。伝わってくる真剣味が違う。そういう意味では相対しているサブゼロさんも良いのかもしれないが、そこまでは汲み取れなかった。
音楽からジュリアナ味が抜けたのにはガッカリ。目を瞑るとお立ち台の上でジュリ扇ふるうボディコン・ワンレグスのキラキラ女が夢想できるチープ感が「残虐」とともに、前の映画の売りだったのに。
【銭】
ユナイテッドシネマの1200円で5/31まで鑑賞できるクーポンチケットが期間2カ月延長になったというのを使用。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・モータルコンバット@ぴあ映画生活

▲そういや、そんなに残酷に感じんかったな。
五つ星評価で【★★★真田広之+浅野忠信】
日本人だから日本人の俳優が好きだ。だから、全部、日本人でやってくれたら、つまらなくても星五つにしたかもしれない。いやいやいやいや、つまらなさによるな。全日本人だと黒人がいるけどシャネルズでOKだよ。田代まさしでいいよ。でも、マジに日本人以外があまりかっこよくない。黒人、ブロンド、ロシアの屑くらいまでは「よくある系」で面白くはないけど、まあよし。羽根生えた女の人なんて、あれだけよいギミックなのに印象が薄いって逆に凄いわ。四本腕も四本腕だけだったし(いや、そんな強くなくて普通程度でしょ)。変な帽子のアジア人と拳法アジア人はどこかしょぼい。ロシアの屑とセットだからだろうか、トーナメントで最初に負けそう感が半端ない。まあ、それ言ったら主役がそんな有象無象の一人なのだけど。盤石に弱い。「強くなる」というストーリーがあるにせよ、どこか「ハムの人」っぽく、お中元とかお歳暮送っておけば許してもらえると思ってるんじゃないかという、強さに対する必死感が伝わって来ない。そして、遂に獲得した強靭な神の力がデザインきもい。あんな姿で原宿は歩けない。日本人の血を引いてるのにコール・ヤングって名前がバリバリヤンキーだし、そもそも日本男児の血を引いておきながら、この人、フンドシが死ぬほど似合わなそうだ。まあ、それはいいか。娘にフンドシ履かせたいな(いや、それは冗談だ)。そして、中ボス、サブ・ゼロとラスボス、シャン・ツンが偉大な感じが共にしないのだ。シャン・ツンなんて古田新太っぽいし。いや、古田新太でもいいのだけど、心底心凍らせる古田新太であってくれないと。文化が違うのか、そういう得体の知れなさは感じなかった。どっちかって言うと、怒らせたら何しでかすか分からない浅野忠信の方が抜群に怖い。
そう、浅野忠信が神様の癖して不審者みたいでイカす。はっきり言ってあんな目が光るサムライにストーカーされたら気が狂う。そのくせバディ感もあって、そんなに悪い奴じゃないのである。逆に浅野忠信のフィルモ・グラフィーを知ってるからそう思うのであって、シャン・ツンも役者としての過去を知ってたら怖いのかもしれない。
そして、出番は少ないけど、誰が何と言おうと本作の主演は真田広之だ。彼が出てるシーンは全てよし。逆に言うと彼が出てないシーンは食い足りない。伝わってくる真剣味が違う。そういう意味では相対しているサブゼロさんも良いのかもしれないが、そこまでは汲み取れなかった。
音楽からジュリアナ味が抜けたのにはガッカリ。目を瞑るとお立ち台の上でジュリ扇ふるうボディコン・ワンレグスのキラキラ女が夢想できるチープ感が「残虐」とともに、前の映画の売りだったのに。
【銭】
ユナイテッドシネマの1200円で5/31まで鑑賞できるクーポンチケットが期間2カ月延長になったというのを使用。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・モータルコンバット@ぴあ映画生活
スポンサーサイト