ガラホ電池交換(電池セット購入)
- Date
- 2023/06/30/Fri 02:50
- Category
- ふじき78記録部
2019年12月31日に3Gのガラケー(ゴジラ、グレムリン、ゴーストバスターズとは無関係)を4Gのガラケーに必要に応じて買い換えた。だって使えなくなるって言うんだもん。それから3年半。電池の消耗がえげつない感じになったので、電池を交換した。前の感触だと100%充電していたらツイッターとかバンバン覗いて1日持ったくらい。交換直前は体感で4時間くらいで100パー食い尽くす。充電も1%1分くらいの復元だったように記憶してるが5時間繋いでも6時間繋いでも満タンにならない。俺はガラケーに充電する為に生きている訳じゃねえんだよ。
と言う訳で、購入。
電池の消耗は減った。
しかし、充電はあまり変わらない。
2セット用意してある充電コード、充電器のどちらもがバカなのか。だがしかし、あまり考えたくはない。だって、俺はガラケーに充電する為に生きている訳じゃないんだから。だがまあ、イヤだけど「ガラケーに充電する為に、この世に生を得たかもしれない」と仮定して、イヤな充電について考えを進めるなら、犯人は①充電コード②充電器③ガラケー本体の受け口部分のいずれかになる。③②①の順で怪しい。だが、③なんて機種変しか道がないけど、ガラケータイプのスマホって新機種がほぼないから同機種へと機種変とかになる。そんなんマヌケでイヤだなあ。できるだけ、メーカーは変えたくないのだけど、シャープさん、新機種では電話機能に特化すべくカメラを落としてしまったから、それに変えるのは抵抗がある。とりあえず、しばらくは騙し騙しやっていくか。わざわざ考えた割には結論変わらん。
だが、スマホには変えん。物理ボタンが好きなのだ。
と言う訳で、購入。
電池の消耗は減った。
しかし、充電はあまり変わらない。
2セット用意してある充電コード、充電器のどちらもがバカなのか。だがしかし、あまり考えたくはない。だって、俺はガラケーに充電する為に生きている訳じゃないんだから。だがまあ、イヤだけど「ガラケーに充電する為に、この世に生を得たかもしれない」と仮定して、イヤな充電について考えを進めるなら、犯人は①充電コード②充電器③ガラケー本体の受け口部分のいずれかになる。③②①の順で怪しい。だが、③なんて機種変しか道がないけど、ガラケータイプのスマホって新機種がほぼないから同機種へと機種変とかになる。そんなんマヌケでイヤだなあ。できるだけ、メーカーは変えたくないのだけど、シャープさん、新機種では電話機能に特化すべくカメラを落としてしまったから、それに変えるのは抵抗がある。とりあえず、しばらくは騙し騙しやっていくか。わざわざ考えた割には結論変わらん。
だが、スマホには変えん。物理ボタンが好きなのだ。
スポンサーサイト