fc2ブログ

『ICHI』新宿ミラノ1(ネタバレあり)

贔屓目は勿論あるのだけど、綾瀬はるかは100点。映画は30点。

話はどこかから借りてきたような、よくある話なので、新味はないけど機能する。問題はその上で活躍するキャラクターが妙に今っぽくってリアリティーがない事。

特に中村獅童と大沢たかおが割りをくってる。
中村獅童は大ボス。爛れた顔のせいで仕官が出来ず、世を拗ねて夜盗の首領になった男。な、なんかちっちゃい男だな。強いだけの狂犬みたいな役なら別にその設定でいいけど、大ボスが、そんな不幸があったからぐれてやる、みたいなビーバップの悪者みたいな設定でいくのか。コメディーじゃないんだろ。
大沢たかおは子供の頃のトラウマで刀を抜けない侍。映画の2/3くらい、ずっと腰の刀を抜けずにウロウロチョロチョロしてる。子供じゃないんだから、石つぶてでも木刀でも戦う方法ぐらいあるだろ。侍ってそんなに刀に固執してなかった筈だぞ。

監督が新しい観客を牽引する為に、今までの時代劇にない新しいキャスティングを配した、と言う意見には賛成だが、ともかく、そんな意見は面白い話や魅力のある人物を作ってからの話だ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる