特集「もう一度会いたい・永遠の女優・池内淳子」から1プログラム。
時代が違うから、池内淳子と言われてもピンと来ない。
どちらかと言うと
若い田中邦衛や若い佐藤慶、若い川崎敬三に若い市原悦子、
ピッチピッチで若さが暴れ回ってる田村正和、
一人だけ既に爺の東野英治郎とかが見れたことの方が面白かった。
テレビのホームドラマの映画化らしい。
美人で気立てもいいが、男運に恵まれない芸者の池内淳子は
そろそろ身を固めたいのだが・・・
「味噌汁」は池内淳子がはじめるサイドビジネスの味噌汁屋を指すが、
そもそも家でたった一人の旦那の為に作る味噌汁こそが
プロが作った物より美味しい物だ、というセリフで語られるとおり、
「妻としての女」の象徴でもある。
出てる役者が皆とってもイメージにあった配役で安心。
・佐藤慶:青年実業家
・川崎敬三:実直なサラリーマン
・市原悦子:家政婦と言いたいところだけど、おしゃべりな保険の外向員
・田村正和:若い青年医学生
・田中邦衛:下町下駄屋の二代目
・東野英治郎:下町下駄屋の初代がんこ爺
【銭】
銀座シネパトスで名画座専用5回券を5000円で購入。その1枚。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・女と味噌汁@ぴあ映画生活
スポンサーサイト