上から目線発言で失言した後に言い訳(↓)どないねんってお題。
「九州の人間ですけん、ちょっと語気が荒かった」
「B型で、短絡的なところがあって、反省しなければならないと思っています」
これって、もちっとくだけた言葉でスザンヌが話して、
「てへっ」とか付け加えたら許してしまうんとちゃうかなあ。
いや、だから、松本某を擁護って訳ではなく、
キャラに合わん事、もしくはキャラから誤解されちゃう事をやってはいかん、という事だ。
美少女復興大臣っていいなあ。
バリバリお飾りでいいんだけど、
ローラ・チャンあたりがやってくれたらなあ。
実際の復興はともかく、被災地近辺の世相が明るくなると思う。
そういう気分って大事。
気分だけでは困るというのは、それはそれで正論だけど、
まず気分からってのも間違いじゃない。
あと、松本某は威張りん坊キャラっぽくって近くや政局にいてもらうのは
イヤイヤな感じだけど、あれくらいの我の強さや「回してやる」感が
管総理にあればいいのにと思う。
ローラ・チャン総理いいなあ。
なんかちょっと勘違いで自衛隊動かして大量虐殺とか起こしかねない感じがあるけど。
でも、「うちらの総理」って胸はって言える気がする
(それ以前に日本国籍ないだろうから総理にはなれないか
……カルロス・ゴーン総理とかもダメなのかな?)。
ああ、という事で、
ローラ・チャンに総理大臣になってもらって、
総理大臣初の水着グラビアを週刊プレイボーイに掲載してもらいたい。
被災地の事はそれからでいいや。
スポンサーサイト