fc2ブログ

『くの一忍法 観音開き』を銀座シネパトス3で観て、こりゃあボロボロだふじき☆(ネタバレあり)

五つ星評価で【☆これはひどい。子供だましと言う言葉を使いたいけど、子供に悪くて使えない】

【goo映画から荒筋をコピペしました・この荒筋が既にネタバレです。この荒筋の中に燦然と輝くダメを赤で書いてこうと思います】

元和8年、上州碓氷峠で、信州上田真田藩の一行が鍬形一獄以下の鍬形衆に襲われ、御用金三万両が奪われた。そこで、伊賀組々頭の服部半蔵は、三人のくの一忍者・お妖、お炎、お乱に、三万両の探索を命じた。この三人のくノ一がちょっとお顔が不自由な感じ。主役はまあ許せるけど、脇の一人があき竹上ちっく。なんだかちょっとなあ上州・白髭神社に向った三人は、鍬形幻十郎以下、流八、狂七、仙六、闇丸ら鍬形一族に襲われたが、退散させた。その時、真田藩の忍者・風響之介が現われ、三人に御用金の一件から手を引くようにと言い捨て消えた。やがて、高崎城下の廓で女郎に変装していたお乱のところに、狂七が現われた。お乱は秘技「忍法かまきり観音」で狂七の一物を締めつけて、御用金の隠し場所を白状させようとしたが、狂七が口を割らないため、一物を斬り取ってしまった。映画内では狂七が自分から切り落とす。「忍法かまきり観音」を忍法と言っていいのか。とりあえずマンコでチンコを絞めるだけその後、お乱は他の二人が待つ尼寺愁月庵に戻ったが、そこへ、鍬形の女忍者・葉月が行き倒れ人として潜入した。葉月は自分の太股のバラの刺青からトゲの茎と緑の葉をスルスルと伸ばしお乱の喉元に巻きつかせた。「鍬形忍法バラの褥」である。だが、お炎がこれに気付き手裏剣を刺青に刺し、忍法を破るとともに、お炎の秘技「忍法うつし絵観音」によって葉月になりすました。そして葉月に化けたお炎は、鍬形一族の隠れ場所に潜入したのだが、一獄に見破られ捕われてしまった。一方、お炎の安否が心配になったお妖、お乱は響之介の助けだちでお炎を救出し、鍬形一族との凄まじい死闘の末、全滅させた。激闘ではないが、気が付くと全滅していた体その時、服部半蔵が現われ響之介を殺した。実は鍬形一族を影で操っていたのは半蔵で、用済みになった響之介と3人のくの一を仕末しに来たのだった。お妖は秘技「観音開き」で半蔵に立ち向かい、半蔵対3人のくの一の対決が繰り広げられた。服部半蔵は三人の師匠筋であるにもかかわらず、いとも簡単に術中にはまってしまい、そして勝てない

【荒筋終わり】



風とお妖は案の定、恋仲になるのだが、 
このラブシーン導入部で「任務があるからダメ」
みたいな会話がほとんどない。
お前ら、獣か?
快楽に対する懸念だけなのか
そして、このラブシーンが妙に長い。
終わったと思ったらまた、始まったりする。
お前ら、獣か?

鍬形一族が謎の首領に首尾は上々とお堂で報告する。
又、お堂の下に御用金が隠してあると報告する。
報告した途端、家の外に人影。風である。
「おぬし秘密を知ったな!」
そんなご都合主義な。

クライマックス
くノ一三人は戦闘服に着替えて出動。
網タイツだ。
上はシースルー和服だ。
バカモン。シースルー和服アングル悪くて全く胸とか見れず。

そして忍法観音開き。
この映画の中の「忍法」はともかく科学に準拠していない。
驚くくらい科学と無関係だ。
イメージ忍法である。
で、そのイメージ忍法、普通だったらオサを務める
育ての親には効く筈がない……のにあっさり効いてしまう。

なんか端から端までええかげんや。
基本、女の裸をソフトタッチで見せる事が目的のようでいながら、
その女が美しくないというジレンマ。



【銭】
1300円で正規料金入場。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
くの一忍法 観音開き@ぴあ映画生活
くの一忍法 観音開き@goo映画

PS 凄く眠い。後から別記事に補足出すかもしれん。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィールだ

fjk78dead

Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。

最新記事だ
検索できるんだ
最新コメントだ
最新トラックバック(直結)だ
俺のリンク集
カテゴリだ
月別アーカイブ(タブ)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる