共通テーマ「2012年、あなたの漢字は何にしますか?」
- Date
- 2011/12/31/Sat 11:32
- Category
- 共通テーマに投稿してみるぜ(ライブドア共通テーマ)
今一つ、言ってる事が分からない。
あなたは何に感じますか?
というなら、軽く歯を立ててもらって……自粛。
「あなたの漢字は何にしますか?」
「あなたの漢字」?
山のあなたの空遠く、幸い住むと人は言う
ハウジングの回し者
……いやあ、そんな事はないよなあ。
「これは俺の漢字だから使うなあ!」とか言って権益を得られるのなら、
冠婚葬祭で必ず使いそうでいて、平仮名にするとカッコがつかなそうな
「祝」とか「壱」とか。
これでガッチリ儲かる。
いっそ「鈴」にして、
全国の「鈴木さん」を「すず木さん」に改名させちゃうのもいいかもしれない。
これもガッチリ儲かりそう。
「すず木さん」ってラーメンずっと啜ってそう。
ん、違う。
ああ、
抱負みたいなのを漢字に託すのね。
そうならそうとそう言ってくれればいいのに (お題で言ってるって)。
特にないなあ。
「嘘」とかでいいかな。
必死に人生、生きてないからなあ。
いや、こんな事ではいかん。
「こんな事で配管」は止めろ、ワープロ。
ええと、前向きに、来年は漢字と少し関係が深い年を目指すという意味で
「鰻」
何となく、他の人とかぶらなそうだから御利益ありそうだし。これで行きましょう。
あなたは何に感じますか?
というなら、軽く歯を立ててもらって……自粛。
「あなたの漢字は何にしますか?」
「あなたの漢字」?
山のあなたの空遠く、幸い住むと人は言う
ハウジングの回し者
……いやあ、そんな事はないよなあ。
「これは俺の漢字だから使うなあ!」とか言って権益を得られるのなら、
冠婚葬祭で必ず使いそうでいて、平仮名にするとカッコがつかなそうな
「祝」とか「壱」とか。
これでガッチリ儲かる。
いっそ「鈴」にして、
全国の「鈴木さん」を「すず木さん」に改名させちゃうのもいいかもしれない。
これもガッチリ儲かりそう。
「すず木さん」ってラーメンずっと啜ってそう。
ん、違う。
ああ、
抱負みたいなのを漢字に託すのね。
そうならそうとそう言ってくれればいいのに (お題で言ってるって)。
特にないなあ。
「嘘」とかでいいかな。
必死に人生、生きてないからなあ。
いや、こんな事ではいかん。
「こんな事で配管」は止めろ、ワープロ。
ええと、前向きに、来年は漢字と少し関係が深い年を目指すという意味で
「鰻」
何となく、他の人とかぶらなそうだから御利益ありそうだし。これで行きましょう。
スポンサーサイト