「火災」を犯罪ドラマとして描ける事は分かった。
切り口としては新しいが、料理方法が良くない。
毎回、書かれるトリックはまあ、妥当性さえあればいいだろうが、
それで暴かれるドラマが「ぐっ」と来ないのだ。
キャラが「うざい」キャラしかいないのも疲れる。
原作者、作画者双方が手を取り合って仲良くずっこけた感じで、
これはどっちも悪いだろう。
終盤、バタバタバタと伏線を収束できずに
最終回に至ったのは打ち切られたからだろう。
至極、妥当な判断だが、もう少し早く切っても良かった。
スポンサーサイト
Author:fjk78dead
ふじき78
映画を見続けるダメ人間。
年間300ペースを25年くらい続けてる(2017年現在)。
一時期同人マンガ描きとして「藤木ゲロ山ゲロ衛門快治」「ゲロ」と名乗っていた。同人「鋼の百姓群」「銀の鰻(個人サークル)」所属。ミニコミ「ジャッピー」「映画バカ一代」を荒らしていた過去もあり。