『ミケランジェロの暗号』『ゴーストライター』をギンレイホールで観てなかなかウトウトふじき★★★★,★★
- Date
- 2012/02/27/Mon 00:05
- Category
- 映画(ライブドアブログ時代)
『ミケランジェロの暗号』
五つ星評価で【★★★★気が効いてる】
ナチ親衛隊とユダヤ囚人が飛行機撃ち落とされを契機に入れ替わる、
この辺の筋立てと駆け引きが見事だ。
ラストシーンまで見終えて、
ユダヤの画商がナチスに一矢報いても
主人公達がそれでバラ色の未来を迎える訳でもない。
あまり嬉しそうな表情を浮かべない主人公たちに複雑だなあと思った。
最終的に、一矢報いられる事で、
大恩ある人物への裏切りに対して、
償った感を与えてしまう。
どこまで行っても被害者側が負けにしか見えない。
なんかさっぱりしないのである。
ジャンルがコメディーなのに。
◆『ゴーストライター』
五つ星評価で【★★テンポわりーよ】
ええと、初回見て寝たのでギンレイ便利だね、という事で見直した。で、判断。
たりい。
テンポ悪いよ。
前に起こった事と次に起こる事の関連性が低いから羅列するような筋運びだし。
ラストの小気味よいドンデン進行にかかる魅力的なBGMスコア。
これが凄く気持ちいいから評価が高いだけだろう。
それにしてもピアース・ブロスナンが首相役をやるようになるとは。
なんか誰でもいいんだろう。
セガール首相とか嫌だな。
【銭】
ギンレイホール、会員証で入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ミケランジェロの暗号@ぴあ映画生活
・ゴーストライター@ぴあ映画生活
五つ星評価で【★★★★気が効いてる】
ナチ親衛隊とユダヤ囚人が飛行機撃ち落とされを契機に入れ替わる、
この辺の筋立てと駆け引きが見事だ。
ラストシーンまで見終えて、
ユダヤの画商がナチスに一矢報いても
主人公達がそれでバラ色の未来を迎える訳でもない。
あまり嬉しそうな表情を浮かべない主人公たちに複雑だなあと思った。
最終的に、一矢報いられる事で、
大恩ある人物への裏切りに対して、
償った感を与えてしまう。
どこまで行っても被害者側が負けにしか見えない。
なんかさっぱりしないのである。
ジャンルがコメディーなのに。
◆『ゴーストライター』
五つ星評価で【★★テンポわりーよ】
ええと、初回見て寝たのでギンレイ便利だね、という事で見直した。で、判断。
たりい。
テンポ悪いよ。
前に起こった事と次に起こる事の関連性が低いから羅列するような筋運びだし。
ラストの小気味よいドンデン進行にかかる魅力的なBGMスコア。
これが凄く気持ちいいから評価が高いだけだろう。
それにしてもピアース・ブロスナンが首相役をやるようになるとは。
なんか誰でもいいんだろう。
セガール首相とか嫌だな。
【銭】
ギンレイホール、会員証で入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ミケランジェロの暗号@ぴあ映画生活
・ゴーストライター@ぴあ映画生活
スポンサーサイト