『るろうに剣心』をユナイテッドシネマ豊洲4で観てチャンバラるんるん♪ふじき★★★
- Date
- 2012/09/10/Mon 00:10
- Category
- 映画(ライブドアブログ時代)
五つ星評価で【★★★星一つ少なくしたのは当日「フェアリーテイル」を観て満腹しちゃったからです】
原作未読なので、似てる似てないは分からない。
でも、あのチャンバラは燃える。
ああ、普通に売りがある映画ってそれだけで幸せだ。
キャラがみんなちゃんと立ってるのも素晴らしい。
佐藤健いい。あの殺陣をちゃんとこなせるのは偉い。
彼がこの映画の屋台骨を背負っている。
武井咲は武井咲のままだけど、別にあれでいいでしょ
いい大人なのに初めてのお使いが似合いそうなキャラであればOKなんだろうから。
吉川晃司はこういうのにピッタリの役者にいつの間にかなってしまった。
警察襲撃はターミネイターを思い出してニヤニヤ。
あの目が底知れなくて怖い。
香川照之はこの映画で演出上、
身長伸ばして見せるという話があったらしいけど、
別にいつも通りの香川照之だったよ。
一人だけ竹馬みたいな脚だったら面白かったろうな。
吉川晃司と逆で「トコトン底が知れてる役」がいつも通りに適役。
後一つ要素加えたらギャグになっちゃうギリギリのキャラだなあ。
例えば髭とか、眼帯とか、前歯欠けとか、波平ハゲとか。
綾野強・・・・・・・・・・・・・・・・あれか!
蒼井優の演技には全幅の信頼を置いている。
おそらく、並大抵の元のマンガに似てるだけの女子より、
蒼井優を起用した時点で成功しているに違いない。
それにしても物凄いアクションが行われているというのに
カメラアングルが微動だにしなかったのが気持ち良かったなあ。
【銭】
映画ファン感謝デーで1000円均一。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・るろうに剣心@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・るろうに剣心@新・映画鑑賞★日記
・るろうに剣心@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
▼関連記事。
・るろうに剣心関連記事リンク@死屍累々映画日記・第二章
PS
「るうろう飯に点心ください」
「うちは映画館です。中華料理屋じゃありません」
PS2 人斬りバッター斉。ああ、なるほど。
ピョンピョン跳ねるし、健くんはバッタ男が出世作だし。
PS3 人斬り八宝菜。人斬りが肉料理作るの禁止。
PS4 ちなみにエンディングの日本語ロックがかっこよくって、
これだったら『アメイジング・スパイダーマン』のEDに付けても
怒らないかもしれないとか無責任に思った。
原作未読なので、似てる似てないは分からない。
でも、あのチャンバラは燃える。
ああ、普通に売りがある映画ってそれだけで幸せだ。
キャラがみんなちゃんと立ってるのも素晴らしい。
佐藤健いい。あの殺陣をちゃんとこなせるのは偉い。
彼がこの映画の屋台骨を背負っている。
武井咲は武井咲のままだけど、別にあれでいいでしょ
いい大人なのに初めてのお使いが似合いそうなキャラであればOKなんだろうから。
吉川晃司はこういうのにピッタリの役者にいつの間にかなってしまった。
警察襲撃はターミネイターを思い出してニヤニヤ。
あの目が底知れなくて怖い。
香川照之はこの映画で演出上、
身長伸ばして見せるという話があったらしいけど、
別にいつも通りの香川照之だったよ。
一人だけ竹馬みたいな脚だったら面白かったろうな。
吉川晃司と逆で「トコトン底が知れてる役」がいつも通りに適役。
後一つ要素加えたらギャグになっちゃうギリギリのキャラだなあ。
例えば髭とか、眼帯とか、前歯欠けとか、波平ハゲとか。
綾野強・・・・・・・・・・・・・・・・あれか!
蒼井優の演技には全幅の信頼を置いている。
おそらく、並大抵の元のマンガに似てるだけの女子より、
蒼井優を起用した時点で成功しているに違いない。
それにしても物凄いアクションが行われているというのに
カメラアングルが微動だにしなかったのが気持ち良かったなあ。
【銭】
映画ファン感謝デーで1000円均一。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・るろうに剣心@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・るろうに剣心@新・映画鑑賞★日記
・るろうに剣心@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
▼関連記事。
・るろうに剣心関連記事リンク@死屍累々映画日記・第二章
PS
「るうろう飯に点心ください」
「うちは映画館です。中華料理屋じゃありません」
PS2 人斬りバッター斉。ああ、なるほど。
ピョンピョン跳ねるし、健くんはバッタ男が出世作だし。
PS3 人斬り八宝菜。人斬りが肉料理作るの禁止。
PS4 ちなみにエンディングの日本語ロックがかっこよくって、
これだったら『アメイジング・スパイダーマン』のEDに付けても
怒らないかもしれないとか無責任に思った。
スポンサーサイト